5.0
好きです。
作者の人柄が全て詰まった漫画だと思います。
一気に読んでしまいました。
歩の優しさ可愛さ綺麗さ純粋さがものすごく羨ましくてこんな人になりたいと思った。
こんな素敵な恋愛をしたい。
-
0
3774位 ?
作者の人柄が全て詰まった漫画だと思います。
一気に読んでしまいました。
歩の優しさ可愛さ綺麗さ純粋さがものすごく羨ましくてこんな人になりたいと思った。
こんな素敵な恋愛をしたい。
絵がとてもきれいで、笑った顔が本当に可愛い!
話もテンポが良くて読みやすい!
こんな恋愛がしたいなぁと思いました。
純にも武頼にも、お互いを大事にしたいという気持ちがあるのに、武頼は気持血がもう家族になってしまっている。
すごい切ない話です。
凛子さんはしてみたいから、飛んできました。
やはり美人は昔から美人。
そしてやはり男前も昔から男前。
ただの幼馴染…??
ではない、二人の話がドキドキしながら読めます。
二人ともホントは相思相愛なのに、いつくっつくんだろー。
友人の忘れ形見の娘のサポートをしているおじさまの話で、娘がおじさまを好きになり、恋愛していく。
めちゃくちゃ面白くてイッキ見しました。
隣のお家の10個年上の早紀を小さい頃から片思いする保。
早紀が結婚してから、ずっと絵馬に早紀の幸せを書き祈り続けたのは凄い。
短い話でしたが一気読みしてほっこりしました。
二人がその後幸せだといいなー。
和泉先生の漫画は全部読んでますが、とても好きな作品です。
一人の少女の為に周りが皆その子を生かそうとする。
母親が娘を生かす為に自ら命を絶ち、父親が妾と離す為に子を追い出し、母親を愛した男が少女に生きる術を教え少女を守る為に生命を落とし、少女期に出会った男が生涯を共にすると誓い、戦いで行方不明となり…。
全ての愛を受けて少女が女王になる。
全てが命がけで大切な事を少女に教えていく。
究極の愛の話でした。
嵐君がイケメンすぎる。
常に寝つきが悪いのに、主人公の前ではぐっすり寝れちゃう。
そして、アルバイトをしている主人公に依頼して、一緒に寝てくれと…。
ありえない話なんだけど、絵がきれいだし読んでしまう。
良い家族だと思う。
自分の補えない心の部分でしっかり繋がってて、この作者のシリーズを読んでますが、良い夫婦だなと思う。
最初の【夫を捨てたい】の方は、ホントに私なら離婚してるなって思える位の駄目夫。
発する言葉も、人の気持ち分かってないなーって思ったし、母親は育児して当たり前って考えだったし。
この話で読んだ夫とは180度違っていて、ビックリしてました。
奥さんは仕事がすごく好きだったんだろーなとも思った。
自分を評価してほしいって気持ちもすごくわかる。
夫に労いの言葉をかけてほしいって気持ちもすごくわかる。
『ママのそれはモラハラだよ…』で、ハッとさせられて素直に謝れるのはすごいと思う。
ママの辛さなんてママにしかわからないし、どんなけ頑張ってもパパはママにはなれないから、パパに感謝できるママは素敵だと思う。
そして、積極的に家事に取り組むようになった夫も素晴らしいし羨ましい。
素敵な夫婦だなーと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
きっと愛してしまうんだ。