3.0
あんなにひどい事されても、お姉さんが好きなんて。でも、その純粋さが、いろんな力になるのだろうね。姉、反省してもらいたい。
-
0
2196位 ?
あんなにひどい事されても、お姉さんが好きなんて。でも、その純粋さが、いろんな力になるのだろうね。姉、反省してもらいたい。
なんとか家族のため、それと自分もころされないように奮闘する。冷徹な暴君が、なぜ、そうなったのか、楽しみ。
子供の存在は大きい。子供を縦にとって泣かれたら…。卑怯な。ほんとうは、はなれたくないのかも。自分の気持ちは?
煮えきらないカリス、ワガママなリナ、いらいらする。自分勝手、優柔寡断。もう、こんな奴ら、いらないんじゃない。
この手のストーリーはよくある。暴君が小さな娘に心動かされ、溺愛する。ほんとだったら、処分されかねないのに、なぜか?
どうして、姉はいつのときも、あんなにいじわるで自己中。わがまま。人のものになったとたん、欲しくなる。
あまりにも、ひどい家族からの仕打ち。どうしてそんな事ができるのか。暗く冷たくなった性格を、公爵さまが癒やしてくれるのか。
なんともすごい力をたくさん持って、転生し、楽しい異世界ライフを送ることにしたものの、強すぎるのも考えものなんだね。
冷徹な暴君が、怖いものしらずの娘に、心を温められていく。親子の情が初めて芽生えて戸惑う感じがおもしろそう。
王の菜園を管理仕事している騎士。ふつうならば、騎士の仕事ではないと、クサってしまうだろうに、愚直にもくもくと仕事をしている。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
姉の身代わりで婚約したら何故か辺境の聖女と呼ばれるようになりました(コミック)