一時期、毎日ラブラブで、もういいか、、、と思っていたのですが、また面白くなってきましたね!
-
3
451位 ?
一時期、毎日ラブラブで、もういいか、、、と思っていたのですが、また面白くなってきましたね!
読み返してみると、改めて、オスカーさまって優柔不断で煮え切らない、つまらない男子でいらっしゃいますわね・・・。
オルタンシア嬢が、御義兄さまの愛情を、どうにもこうにも受け入れなさらないのが面白い一方で、このように、ある意味謙虚に、でも決して努力を怠らない姿勢に好感が持てますわ。
年を取った私も、文句ばっかり申しておらずに、謙虚に努力しなければ、と思いますわ。
ほかのお妃は怖いですけど、でも、「なぜあの子ばかりが・・・」と思う気持ちは、女には、わからなくもないですねw
一度目に読んだときは、気づきませんでしたが、このときは侍女ジェシーも、ミエールは優しい女の子だと思っていたのですね。アリアお姉さまも、ちょっとジェシーにきつい当たりの日もございますしね。
いわゆる天然で、読者まで戸惑う芭陽の振る舞いですが、思ったときにその気持ちを伝えないことは、本当に後悔の元になります。好きなら好きって言うって大事ですね。
1度目に読んだときは、さらっと読み過ごしていましたが、改めて読むと、さすがアリアお姉さま。
素敵な御兄さま~!!!
100話まで読んで、また読み直しておりますが、この頃のアリアお姉さまは、結構、喜怒哀楽をはっきり表現されておられたのですね。「ギロ!」って睨むなんて(笑)
100話まで読んで、さかのぼって読み返しております。
この12話の途中に出てくる、アリアお姉さまがミエール嬢をそっと抱いている絵姿は、まるでこの復讐が行われたときの、予告のように思えますわ!
太陽の主
061話
第061話