5.0
あざとさによる
あざといのは悪いことじゃないとは思う。でもそれが自分が好きな相手を振り向かせるためなら良しだが、ただ周りを巻き込むのはダメだよね。
-
0
2135位 ?
あざといのは悪いことじゃないとは思う。でもそれが自分が好きな相手を振り向かせるためなら良しだが、ただ周りを巻き込むのはダメだよね。
一見考え方が違うから、合わないかもしれない2人が実は付き合ったらまんまとハマっていくパターンの恋愛も良いと思います。
好きなら一直線に進んでしまえば良いじゃないか!相手が理想と違ったらいいところを探して好きになれるかもしれない。
仕事ができる男の人なんてカッコいいこと間違いなし。でも仕事に厳しすぎると悲しくなるけどそこは恋愛でカバーしていこう!
好きで好きで仕方ないのに結ばれないのが分かってるから余計に好きになることあるよね。でもきっといつかは報われるはず!
学生の時の同級生がずっと一途に好きでいてくれてるなんて嬉しすぎること間違いない。でも主人公はそれに気づかずに…早く2人の仲良しが見たい。
神王子は優しいのか冷たいのか本当のあなたはどっちなのか気になるポイントですね。でも冷たいけどたまに優しいところが見えちゃうとギャップで好きになったりしちゃうよね。
家族のために婚約者の代わりをしたら、その相手はなんとまさかの自分の会社の社長だったなんて。とりあえずその場しのぎをしようとしたけど。主人公の家と社長の家との関係はなんだろう。
ただただ単純に話のテンポというかストーリーが面白いです。どうやって着地するのかも謎なので終わりが気になるマンガですね。
自閉症の子どもって分かるのにも自覚するのにも時間がかかるし、簡単に読める内容じゃないからこそ続きが気になって読んでしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
あざ恋