4.0
テレビで
テレビでドラマ?か映画??の予告で見て面白そうと思ったのがきっかけです。実際コミックの方が面白かったんじゃないかと思える内容でした。
-
0
47076位 ?
テレビでドラマ?か映画??の予告で見て面白そうと思ったのがきっかけです。実際コミックの方が面白かったんじゃないかと思える内容でした。
前作のの期待があるほど難しいですよね、特に大人気ものだと。評価はいまいちですが、私はよかったと思います、ただ絵の雰囲気が変わったのが残念。
年下男子にまったくときめかないのでそもそも読む気があまり起きなかったのですが、時間があって読んでみたらやっぱり…想像通りです。
テレビで見てから原作に興味を持って読みました。ちょっと期待と違うところもありましたがこれはこれでいい感じでした。
自分の中での続きが読みたいマンガ第一位です。もっと年齢を重ねた入江くんのもっとかっこいいところみたかったよ。
自分のマンガの中国ものデビュー作品、衣装がひらひらキレイで、キラキラものというよりしっとりした世界感が好きになりました。この話自体は思った以上に突っ居て驚きました。
花屋のことは何も知りませんが、コレを読むとこんなドラマが一つひとつのお店に?!とドキドキしてしまうように。
こんなのあるわけないとわかっていてもキュンキュンできる設定、それに応える絵力。やっぱり読んでしまいますね。
少女マンガの王道的なお話しで、いい意味でも悪い意味でも全く期待を裏切りません。一度読むのはおすすめですが、2回目はどうでしょう。
読む前から感動できそうなタイトルと表紙、そしてそれを裏切らないけどそれだけではない話の展開。みんなに平等に訪れるこの時期はやはり特別ですな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ライアー×ライアー