4.0
上司と言っても
題名は鬼上司。けどマンガの絵を見ると鬼上司には見えないやさしさがあるような気がします。マンガだから仕方ないか。
-
0
64707位 ?
題名は鬼上司。けどマンガの絵を見ると鬼上司には見えないやさしさがあるような気がします。マンガだから仕方ないか。
みんなさばさばして生きれば!確かにそうすれば世の中から戦争などの争いごとが無くなっていいかも。あまり悩んじゃいけないですよね。
既に50代の大台で結婚20年以上の私から見ると、すべてが初々しい感じです。過去にこんな時あったのかな?と思いながら拝読しています。
何か不思議な内容な気がします。難しい話のような簡単な話のような。死と向き合うのは重い話しですが、そんな内容ではありませんでした。
題名を見てどんな話なのかな?と思いました。とても真面目な女性の話し??なかなか楽しい話しです。先が楽しみ!
アジア新世紀伝。題名の通りの内容ですが、島耕作である必要があるのだろうか?どんどん話が広がるのはいいんだけど・・・
発想は面白いかもしれないです。島耕作シリーズかと思ったら、違っている感じ?逢ったときどう思うか読むのが楽しみです。
マンガの絵が若くない気がします。学生(大学生)ですよね。当たり前ですが社長、会長になった人も就活あるんですね。
課長島耕作で始まって頂点まで行ったのに、係長に戻るとは?戻るわけではなく若かりしときの話しになるのですね、きっと。
数々の修羅場?を潜り抜けて、ようやく楽な立場?になれたのかな?取締役も楽ではないですが、社外がつけば??
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
鬼上司が私を離さない