伴ちゃんの子供ゆりあは男の子だったんだ。この子もちょっと発達障害かなと思えるような描き方されてる。このお話、本当に生きていくうちのいろんな問題をさりげなく取り上げてて、すごい。
-
1
2294位 ?
伴ちゃんの子供ゆりあは男の子だったんだ。この子もちょっと発達障害かなと思えるような描き方されてる。このお話、本当に生きていくうちのいろんな問題をさりげなく取り上げてて、すごい。
皆川もとても魅力的だけど、東條主任も、誠実で部下思いで本当に素敵な人。奈都が好きになるのもわかるなぁ。
今回は、東條のことを説明する部分がほとんどで、特に新しい展開はなかった。この回は、奈都編の方が面白かったな。
ユリアさんの幸せは便利屋の伴くんとのこれからなのかな。ユリアさん頑張れ。
ユリアさんって本当にすごい人。ここまで読んで、つくづく思う。ユリアさんに幸せになって欲しいけど、どうなることが、幸せなのかわからない。
ユリアさんの3人で協力してゴローさんをみながら生活するという奇想天外な提案。ヤナイリクにキスされて目を開けたゴローさん。思わぬ展開に目が離せない。
男用意しな。旦那経由でハイスペックな男。っていうセリフカッコいい。
なるほど、家を売るという提案をするために、七回忌に参加したのか。幸が怒るの無理ないわ。
おばあちゃんの七回忌に母親が出席するって、多分すずのことで揉めるんだろうな。幸じゃなくても気が重くなる。今は四姉妹でとても上手く行ってるのだから、このままにしておいてあげてと祈るばかり。
菊乃さんとの和解が出来たのは良かったけど、せっかくのおまけ、もっと早梅と壱成の熱い場面が見たかった。
ゆりあ先生の赤い糸
030話
欲望の蕾(1)