はおAさんの投稿一覧

投稿
298
いいね獲得
49
評価5 28% 83
評価4 64% 192
評価3 7% 22
評価2 0% 0
評価1 0% 1
121 - 130件目/全138件
  1. 評価:4.000 4.0

    うゎあ、懐かしい

    ベルばら世代です。
    そこから派生的に池田先生の作品を読みました。時代的には耽美と言われるような作品なのかなぁ、今はもっと過激な作品はいくらでもありますが、美しくてどこかはかなく、それでいて時代の女性像も写しだす。池田先生の作品はやっぱり素敵です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    じれったい

    なかなか進展しませんね〜(笑)
    神話ベースで大好きなあしべ先生の作品ですが、現実世界では何十年かかって一話読めるんだろう?って。それを我慢してついていけるファンのための作品です。
    ついて行きます!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気になります

    大好きなんですが正直未消化な作品です。
    アーロの背景もストーリーも良いんですが、青年期に入って中途半端に終わってしまう… 大人の事情なんでしょうが、残念。

    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    怖かった〜

    小学生の頃が初体験でした。その頃の私には怖い作品でしたね。
    デイモスは悪魔ですが、やらかしていくのは人間で、本当に怖いのは人間ってことが子供心に重かったです。
    あしべ先生の繊細な絵が好きでよく読みます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    お伊勢詣りしたくなります。

    人ならざるもののお話ですが、大変人間らしい話しです。河惣先生の描くキャラクターは中性的なものも多くありますので、このシリーズでも登場します。女性性の高い神職と人間の欲が描かれいて、どこか悲しさを感じました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    みんなの小話

    シャルルやディーンだけでなくリュシーやエド、登場人物の過去・現在・未来を描いている?(どこを現在と考えるのかにもよりますかね)感じです。みんなの話しを全部スピンオフしたら、楽しいけどなかなか大変な相関図ができそうですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    知識はここから

    人間ストーリーではありますが、祇園のことについてはここから得ました。河惣先生がいろんな知識をもとに描いておられるので、実際に祇園でお座敷遊びをしたときなんか感度しちゃいました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    鬼上司可愛すぎる♪

    強面鬼上司のはずですが、一生懸命な部下にメロメロですねぇ。それをバレないようにがんばっている姿が可愛すぎる! 彼女に好意を寄せる男子は全て撃ち落とす勢い、まずまずの溺愛です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    想像通り♪

    期待したままのストーリーと言えると思います。女の世界は怖いですねぇ(笑)
    絵が可愛いのでおどろおどろしい感じはないですが、リアルに書いたらエグいって言えばエグい内容。主人公も裏読みすればエグいですよぉ。普通に読めば可愛い話しですが、そんな裏読みもアリかな。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    名香先生の得意分野

    美しいドレスや華やかな貴族の設定は名香先生が好きな世界なのかなぁって思ってます。安心して世界に浸れる。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています