怪々奇奇さんの投稿一覧

投稿
385
いいね獲得
696
評価5 22% 85
評価4 45% 172
評価3 25% 95
評価2 7% 28
評価1 1% 5
41 - 50件目/全64件
  1. 評価:5.000 5.0

    サクサクすすんで面白い。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のケースまで(5話分)読んでの感想、テンポ良く進んで面白い。
    特にこの弁護士のスタンスがタイトル通りの他人事、なので第三者から見てそこまで感情移入しなくて済むので軽く読めます。おちゃらけたキャラの弁護士ですが、ただの他人事ではなく現実に向き合った最善の道をいく上での他人事に徹する、というプロの仕事をしてくれるのでかっこいい。
    最初のストーリーはある主婦がネットのブログに誹謗中傷を書き込まれて相手を突き止めて賠償してもらう、という話で実際の法的な話も詳しくわかりやすいので読んでためになりました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    帝斗を卒業。泣。

    ネタバレ レビューを表示する

    最後はうわーっとなりました。もう切ない。でもすごく好きなエンディングです。
    いろんなパターンを見てみたかったくらいだけどこれがベストかな。個人的に。
    これはもう「あめり、帝斗を卒業する」というお話でしょうか。
    アナグラからこぐまを出して楽しさを教えてあげた親ぐまみたい。自分の世界を見つけて手を離れた、と思って諦めるしかないな。泣
    帝斗は失恋する主役。役所としては一番美味しい。カッコいい。
    世堂が当て馬だけど愛を勝ち取った脇役。

    帝斗も世堂もイケメンすぎてこの漫画を読んでいる間ずっと幸せでした。
    惹かれあっている二人を引き裂いてまで一緒にいることはできない、それも帝斗のプライドだし決断ですね。
    世堂とあめりは出会ってしまったので仕方ない、こういう運命だったんですね。なんか息がぴったりではまる二人って他の人が入っていけない空気が独特でそれも感じてしまうと後は辛いだけだから結局帝斗は引くしかない。
    帝斗はなんだかんだあめりとのブランク期間は遊べる人、世堂はあめりと出会ってから一筋で他の女と連絡先の交換さえしない、腰が据わっているな、と対比も両極。

    のりちゃんと辻大貴とひろきの三角関係もすごく面白かった。のりちゃんの成長がとても良かったです。
    はぁ〜終わってしまった。また読も。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    作者さん好き

    ネタバレ レビューを表示する

    この作者さんの話好きです。今回は母娘×兄弟、という世代間恋愛。
    ママ若いな。
    で、主人公のねねこはインスタで人気のJK、お相手は人気バンドボーカルで超絶イケメン終。恋におちるくだりもいいし、強引に付き合い出す感じもいい。でもねねこのメル友美月も入って三角関係の予感。
    とにかく絵が可愛いし、会話のテンポもいいし、甘ったるくない少女漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗でしばらく見入ってしまうことが多々ありました。
    お話もすごく練られていていろんな角度、時、人からの描写があり、それらが最後種明かしになっていきます。
    内容は閉鎖的な地域の中で仲の良い女子高生二人がそれぞれの事情に苦しむ中で友情を育み、悲劇の事件が起きてしまった、けれど主人公の下した決断はとても勇気のいるものでした。とにかく読んでみて欲しいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    可愛い、かっこいい

    ネタバレ レビューを表示する

    ザ・少女漫画の画風ですが、本当に可愛い、かっこいい二人です。
    序盤の弓弦の行動にはいつまで厨二やってるんだ、と鼻白むところではありますが、花ちゃんがとにかくまっすぐで勇気あってふわふわプリティなルックスに似合わず男前で素敵です。
    こんな花ちゃんにずっと思われ大切にされている弓弦くんなのでありがたいと思え、と言いたくなります。
    時がたち、大人に成長した二人、特に弓弦は荒れ狂った思春期からの成長目覚ましく、元々イケメンだったので目にも眩いいい男になって花ちゃんを幸せにしてくれる安心感が漂うところまで見せてくれます。
    あ〜よかった、と親心に思わずにいられません。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    こちらも王道青春漫画

    ネタバレ レビューを表示する

    アオハライドと双璧をなす青春少女漫画。
    主人公が可愛くて素直でとにかく応援したくなります。

    蓮もかっこいいし、安堂くんもかっこよくて見ているだけでキュンキュンします。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    高校生っていいな

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかくこの作家さん好きです。
    高校生の恋物語。キュンキュンします。
    青春ど真ん中漫画の決定版みたいなお話で序盤から引き込まれ一気に読みました。

    主人公の双葉が中学で好きになった洸は突然引っ越してしまったけれど高校生になってキャラ変して戻ってきた。双葉も女子トモ事情でおとなしめからガサツ女子にキャラ変。

    私は菊池くん好きだったな〜。バンド活動成功してモテモテになる番外編、読みたかった。
    なんだかんだ友情と恋愛のアオハル物語を楽しめること間違いなし。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    優しい登場人物たち

    ネタバレ レビューを表示する

    この作家さんの「素敵な彼氏」が大好きで続いてこちらも読み始めました。
    今回はビッグカップルのお話みたいですね。
    ビッグというのは身長のことで、主人公の岩ちゃんは女子で体格が良いので子供の頃は華奢な幼馴染の神城くんのことを守ってきましたがそんな神城くんもビッグに育って同じ学校の高校生となり。どうやら二人は両片思いって感じでいつになったら両思いになるのか、その過程をまた素敵に描いていってくれそうです。楽しみ〜

    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    恋のあるあるネタが面白すぎる!そして絵も綺麗。
    ダメ男たちも見慣れてくると可愛いしずっとみんなでわちゃわちゃしてるところを見ていたい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何度も読み返してしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    病みが深くて中毒性になるような作品でした。まんまと何度も読み返してしまってます。
    序盤、浮気をしている夫から見えなくなってしまった妻。
    確かに同じ部屋に存在しているのに夫には妻の存在が見えない、電話で話しているのに夫には妻の声が聞こえない。こんなわけのわからない不思議な状況なんですが胸が痛くなってきます。
    そんな中、主人公の妹(姉のものをなんでも欲しがる妹)と目の前で浮気を始める夫。
    この先どうなってしまうんだろう〜と妻を慕う後輩が支えになってきます。この支え方がやばいやつでした。
    とにかく不思議ワールド炸裂ですが、現実との整合性をとやかくいうより幻想空間の中ではっきりとわかる意識を見つめる、なんか難しいけどつまり自分の心に素直になる、っていうことか、壊れる寸前に気づくことができれば残りの人生は勝ちだね?

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています