3.0
主人公のエリーがいいですね。こういう真っ直ぐで不器用なところが良いです。本人のいたって真面目な返しがつぼります。
-
0
7529位 ?
主人公のエリーがいいですね。こういう真っ直ぐで不器用なところが良いです。本人のいたって真面目な返しがつぼります。
北斗の拳世代なので読んでみました。絵は大真面目だけれども、これはお笑い系の漫画なのかな?ところどころにおかしなところがあります。
夫の扶養からぬけだしたいといい、この手の分野のお話が多いのですね。浮気調査はものすごくお金がかかるんだなと思いました。
結婚するまではいい彼氏で、いざ結婚するとモラハラ気質な男って案外いるのかもしれませんね。主人公がたくましく成長していく姿を応援したいです。
娘の忘れ物を届けにパジャマ姿で全力疾走…それでも女?って、男女の前に、社会人としてどうなの?母親が起こさないとみんなで寝坊。忘れ物なんてほっときゃいいのに。
かろりさんはいくつくらい何でしょうかね?二人がくっつくのが良くわかりませんが、とってもお似合いだとは思います。
本当の現場はもっと大変なんだろうけど、それをユーモラスに描かれていて読んでいて面白いです。絵も簡単でスッキリしています。
昔に読んだことがあって、再度読んでみたらすっかり忘れてました。でも変わらず面白いですね。砂の行方も気になります。
野原広子さんの作品は少しサスペンスチックなところがあって好きです。絵もサラサラっと描いた感じたけど、いらない部分を削ぎ落としたようなシンプルさが好きです。
よくありそうなパターンのストーリー展開です。主人公と友人の顔も似たりよったりだし、無料分だけって感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ひかえめに言っても、これは愛