3.0
マンガなので、設定は、
もー自由なんだけれども、
それに、引き込まれる
キャラとか、絵力やら
なんか足りねー
-
0
2495位 ?
マンガなので、設定は、
もー自由なんだけれども、
それに、引き込まれる
キャラとか、絵力やら
なんか足りねー
捨てれば、いーのに
と、ツッこまずに、いられません
つーか、ダメ夫の、のーてん気な
絵も、笑えるます
失った赤ちゃんに、名前をつける…
そこから、既に((( ;゚Д゚)))
でも、わからなくもない…
絵も、コワさありますねー
葉月つや子せんせーは、
歴史モノというか、
なんやら、きっちり設定があるものを
ガラガラぽーん
するのが
お得意のよう
なんだか、設定が、よくあるお話し
ではあるけれど
何か尾を引くというか、
何か読みたくなりますー!
絵は、悪くないでーす
長浜幸子せんせーの作品の
ヒロインは、とても目付きが
鋭くて、なんだか
不幸を背負う
絵は、キレイだけど
少し古いかなと
感じたり…
愛想笑いとか、テキとーに
誤魔化し笑いとかより
笑わない方が、意思が固いのではと
ふと思う
つーか、守護霊とか
無理(ヾノ・∀・`)
生まれ替わりの設定は、
齟齬がでます
そのつじつまが、合う
合わないを、ぶっ飛ぶ
キャラとか、ストーリーとか、
絵力とか…
うーん、カラーは、綺麗だ
お隣の国の方の、作品なんかね
怯えるお姫さま
無骨だけども、優しい勇者
なんかーありそう
絵は、悪くないです
おきたばっか→沖田✕華
このセンスは、嫌いではないっす
つーか、内容とかが、絵のテイストと
シンクロしてるから
いーのかも
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
幕末女子高生 鬼と夜明け