3.0
申し訳
ないが、絵をみて上手い下手じゃなくつまらなさそうに思えた。だがチートなし便利屋ってのが気になり読んでた。凄く面白いかといえばNOだけどついつい読んでしまう。
-
0
8925位 ?
ないが、絵をみて上手い下手じゃなくつまらなさそうに思えた。だがチートなし便利屋ってのが気になり読んでた。凄く面白いかといえばNOだけどついつい読んでしまう。
女子世界のお話かあと読んでたがギャグっぽくそれなりにおもしろかった。けど読み進めると普通の異世界ものになっていき二度楽しめた
思うけど、個人的に銃、爆弾とかを持ち込む話が苦手です。でも自衛隊の皆様には感謝してます。災害用炊き込みご飯とかを買ってるが、レーション食べた事ないのでネットで買ってみたいけど結構高いので迷ってたが、これ見て買うこと決意
面白いのか面白くないのか判別できなかった。甲虫帝魔を捕まえるあたりはちょっとついていけなくて、読むの止めようかなと思ったが、甲虫を捕まえた以降の話が意外に面白かった。ティムすんの甲虫かよビジュアルがなんか違うと思ってしまったが、今はいいキャラだと思う。
好き。十連爆タヒにはクスっとした。あまり考えてなかったが、確かになぜ魔王軍が勇者のお膳立てする様な配置なのか?これも強制力ってやつなのかな?
の話+知らなかった裏話が読めて面白い。これから読んでも面白いが、本編読んだ後のがクスっと笑えるかも。
面白くないのかよくわからないまま読み進めている。異世界物に神様じゃなく案内人という悪魔みたいなのが主人公を不幸に堕とそうとする。前世は罠に嵌り不幸になったが異世界転生後は罠に嵌らず主人公は知らないうちに案内人が負け続けている。←+宇宙+ロボ戦と盛りすぎな気がする
チートな受付嬢なだけだったし、正直ポイント使ってまではと思ったが、育ったエルフの里に闇があった。今過去の話で、最新迄読んだが早く続きが読みたい。
面白かった。キジトラも微妙に可愛いいし、小市民ぽさがよい。絵が絶妙。顔可愛い部類に入るがなんかおっさんぽく(中の人は若いサラリーマン)笑ってしまう。
一話で離脱だなと思いながら読んでいたけど、もう一話だけ読むかに変わり、気がつくと結構読んでしまった。簡単に敵を殲滅していくけど内容女2人ぶらり旅です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
便利屋斎藤さん、異世界に行く