4.0
ノベル
しかないの残念漫画も出して欲しい。聖女の認識が変わる聖女。主人公が特別じゃなく主人公がいた時代の聖女は脳筋
-
0
8853位 ?
しかないの残念漫画も出して欲しい。聖女の認識が変わる聖女。主人公が特別じゃなく主人公がいた時代の聖女は脳筋
だなと思ったが面白かった。特定を防ぐため登場人物の名前は変更してますってコレ実話なのかな。冷蔵庫探偵みたいに家の間取りから推測するの面白い
ぽっちゃりしてるが可愛いし、性格と頭が良い王子と仲良くしてるのも良い。最初は第二王子と婚約打診だったがデブは嫌と大暴れ。正直我儘というよりあたおかだと思う
漫画苦手だけどこれは面白い作画担当と噛み合ったからこそなお面白い。でも苦手な分野なので自伝漫画じゃなければ読まなかったと思う。
別の話ってつまらないの多いけどコレは面白い。本編の料理のシーンを詳しく描いてあるからあああの時の話かと思い出しながら読むと本編も読み直ししたくなる
支援魔法士二人が劣等紋だという事でそれぞれ追放され出会いパーティを組む話。劣等紋って事で馬鹿にされていたが二人とも実は凄かった
みたいにきちんとお金を受け取ったのに主人公は酷い扱いを受けて育った。お金を払って預けた魔法使いが助け夫婦に復讐も完了し、そこから主人公は魔法使いの弟子になる。預けた理由は説明されたが余計謎が深まったので気になる
いい味だしてる読み始めだがモブ王女が主人公ぽい。あんな幼いのに度量があり賢く優しく行動力があって好き
納得いかない。父親は主人公に愛情注いでるのに自分の子である妹にあんな待遇なんて。母違いや呪われた子だとか理由があってもお前が撒いた種だろう。そりゃ恨むわ
同じタイミングで前世思い出すとか面白い。ただデブを装うのに顔ちっさいのがイメージが違って残念。傷も特殊メイクするんだから二重顎くらいはやってほしかった。顔だけ小さいデブもいるけどそれでもあそこまでほっそりしたのは違う
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
二の打ち要らずの神滅聖女 ~五千年後に目覚めた聖女は、最強の続きをすることにした~