4.0
まだ読み始めだが
親父がキモっ
内容は3行にまとめると
優秀な婚約者に王子コンプレックス
義妹冤罪でっちあげ王子が断罪
婚約破棄了承し帰宅途中馬車で事故し
これだけだとよくある話だが気になる点が多く続きが読みたい
-
0
9572位 ?
親父がキモっ
内容は3行にまとめると
優秀な婚約者に王子コンプレックス
義妹冤罪でっちあげ王子が断罪
婚約破棄了承し帰宅途中馬車で事故し
これだけだとよくある話だが気になる点が多く続きが読みたい
面白さ1割アップ洗脳って中々タイトルに出てこない。あらすじだけで言うとありがちなのに新鮮に感じる
内容は断罪されると思いきや王子はベタ惚れ系です
公爵令息だが境遇が同じ
側室である母が亡くなりイジめられてた時に2人が出会い意気投合
公爵家を蹴散らかし公爵になり王女は精霊術も含めこき使われた挙句恐怖の公爵に嫁げと言われるが再会したら幼馴染だった
毒親達なのでアレコレ画策迄読みました
内容自体はよくある話なので違う人が書いたら平凡な作品になる
平民聖女が気に食わなくて利用するだけ利用して高位貴族令嬢の聖女を害したと冤罪追放
国際法で未成年は働かしたらダメってなってるが王族の婚約者という抜け道で10歳から無給で食べ物も質素なものしか与えないブラックな環境で戦場に5年働かせた
ちょっと下手だけど話が面白いので気にならない。国の暗部担当の公爵家令嬢が不正だらけの男爵一家を暗札しようとし手始めに末子を狙ったが一目惚れする
末子を後継者にしようとした先代を亡き者にし兄夫婦が好き放題にし隣国と密輸もしてた
この背後には王子を傀儡にしようとしたが貴族も絡んでいる。本筋が良いと言うよりかはソフィアが可愛い
おデブ悪役令嬢だった
呪いを受けた第二王子がラスボスになるはずがヒロインの献身さにベタ惚れ
暗札の日々だったが呪いの原因は王家にあった
いい意味でも悪い意味でも平凡なスタートだったが物語りが進むにつれ応援できるキャラになった
最初心が汚い訳ではないがそこらへんにいるJKみたいであまり好きじゃなかった
この作品でのヒーロークロードは幼い頃が一番魅力的
よくある腹違いの弟贔屓で剣の才能がない主人公が家を追い出される追放系だが
師匠との出会いと別れが泣ける
カート押してたらいきなり異世界転移
食料持っていたから精霊が寄ってきてくれたが私なら包丁とか買えば良かったと後悔しそう
包丁なんて頻繁に買うもんじゃないけどさっきまで簡単に買えたのにと悔しがりそうw
なんもない所で転移し、レベル上げしてやっと精霊と契約でき人里迄来れた所まで読んだ
外れる系統なのに面白かった。裏系お仕事ならガッツリそういう話か普通の話のが好きなので
Sファミリー以来の好みの作品だった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
私が死んで満足ですか? 疎まれた令嬢の死と、残された人々の破滅について