4.0
ちょっと
露骨なシーンが多いのとカラーでもないのにポイントが高いのが評価低い要因になっていると思う。基本面白いのでそういうシーンを少なくして内容を濃くしたらいいのに勿体無い
-
0
9624位 ?
露骨なシーンが多いのとカラーでもないのにポイントが高いのが評価低い要因になっていると思う。基本面白いのでそういうシーンを少なくして内容を濃くしたらいいのに勿体無い
の話はテンプレなんだけどこの作品は悪役令嬢だった原因は病弱だったからは斬新。具合悪いとイライラするよね
いくら主人公が原因で病弱なのも隠していたとはいえ気づきもしないで我儘っていう公爵令息嫌だな
タイトルだと思ったがそのままだったw主人公は美人で頭もよく商才あり剣の腕も素晴らしいが親父にksとの結婚させられる
働くだけ働かせて浪費罵倒前妻の子の面倒も見させ君との子は子供達が可哀想だからと初夜もなし
使用人もアホで傾いてた家を建て直した主人公を妻の役目もせず金稼ぎ大好きと蔑む日々の中、いきなり高位貴族の女性連れて帰り双子はママと言って使用人含め前妻をチヤホヤしなんと妊娠までしていた
ってテンプレなんだけどオリジナリティがある。媚びる系はあるけどキツイや怖いお義兄様や婚約者ってのはあるが優しげなイケメン王子風(公爵だけど)やナーロッパ風なのに鬼や妖狐が出てくる。内容は貧乏男爵のお父様が公爵との婚約をもぎ取ってきたが主人公は公爵が怖い
理由は王女の母が妖狐に攫われてできたのが公爵と言う噂と乙ゲー思い出して公爵に頃されるモブだと思い出したから
好き。ポンコツ悪役令嬢も可愛いけどちょっとお馬カに描きすぎて子供っぽいのが残念かな
周りの悪役令嬢の親友達もイイ
ヒロインじゃなくお嬢様系は結構イライラするのが多いけどこの貧乏ヒロインは好き
貧乏伯爵令嬢で搾取子みたいにダメ親に尽くし使用人の代わりに働き政略結婚も大人しくしようとしたがアホ婚約者に女連れでこき下ろされて面倒臭くなった所お忍びの殿下に助けられる
1人水戸黄門状態w前世がラスボスみたいな存在で勇者に倒され世界は平和になりましたと今も語り継がれるが世界を一つにするためにわざとラスボスになった。転生後今度は自由に生きようと思い賞金稼ぎになるが悪人やっつけている間に頼りにならない警備隊は町の治安によくないと鍛え一仕事終えたら次の町にと旅しながらフリーの賞金稼ぎしてる
虐げられた王女で兄が失脚させたい子爵に嫁がされる。最初は使用人達にも冷たくされるがわかってもらい城にいた時よりは幸せだが兄の企みを阻止しようと奮闘する
居ない世界で主人公だけがない高位貴族令嬢で王子の婚約者でもあるのに侮蔑され引きこもりになる。婚約解消後の事を考え父に領地代理人してくれと頼み領地を発展させ王子はヒロインに惹かれないがヒロインはグイグイくる状態
止めようかなと思ったがじわじわハマる表紙と違い絵と雰囲気が独特で最初苦手かなと思ったが良かった。内容は貧乏伯爵で魔術家系の次女が4歳の時に思ったより魔力がなかったことに父が激怒してそこからぎゃく待が始まる
姉の授業盗み聞きや本で魔法を学び魔法で自分の身を守りながら成長し親に内緒で受験し国立の奨学生勝ち取る。体が火傷や傷だらけで酷い
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
転生皇子が原作知識で世界最強