4.0
コレ
好きロウタの気持ちわかるわ。のんべんだらりイイよね。ブラック企業はいた事ないけど、休んだら負けと思うほどバイト詰め詰め生活してたのが今は信じられない私は共感する。しかも可愛く見られようとしてくう〜んとか笑った
-
0
9295位 ?
好きロウタの気持ちわかるわ。のんべんだらりイイよね。ブラック企業はいた事ないけど、休んだら負けと思うほどバイト詰め詰め生活してたのが今は信じられない私は共感する。しかも可愛く見られようとしてくう〜んとか笑った
普通に面白いがポイント使うほどではない。勇者と賢者が加わってからすごく面白くなったのでオススメです。
それなりに面白かったが、話が進むにつれ尚面白くなった。クソ兄貴が嫌な奴で元帥狙ってる所迄読んだので先が気になる。
ペットの日常漫画ってつまらなくて読まないんだけど、これはよかった。動物ものでよいなと思うのはうどんの国やラブミーぽんぽことかだったが、これもお気に入り。
頃は、純な老夫婦が苦労ともにし、お別れの時が近づいてるというだけの感想だった。よい話だけどハマる程じゃないな〜と思ったが話が進めば進む程、涙なしではいられない。戦後すぐに生まれた人だって亡くなる様な歳。戦争なんて全く知らない世代でも感情移入して泣ける。
可愛い。大人しく思慮深く、引っ込み思案だけどいざとなったら勇気出せる子。エルフの子を解毒しミナを見て一目惚れした。ぐいぐいくるんだけど、ミナは腰がひけてるの見てうちの犬みたいと思った。うちのはおかげで枯れ専になってしまったがミナはエルフの子と仲良くできそうでなにより
新宿スワン系が苦手なのでどうかと思ったが、面白かった。トライさんがかっこいいし、セリフが深い。ハチヤ君も好き
中高くらいではこれに近い軽い独占欲や寂しさはあるけど、こんなん見た事ないわ。我儘だったり親の愛情に飢えてる子が人のもの欲しがる場合はあるけどね。
しっかりしすぎでしょう。駄女神ここまで行くと愛してしまう憎めない。読み進めるとロロナって出てくるんだけど、自分が不幸だからと言ってケーマに偉そうにしたり突っかかるのみて、仕方ないよねとは思えない。だんだん心許していくんだろうけど、いらつく
雑だけど絵は上手いと思う。馬と龍は下手な漫画家が多いので、この人が丁寧に描いた馬を見てみたい。話も良い内容だが読むか止めるか迷う。面白いとは思うけど同時に読むのが怠くなる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ワンワン物語 ~金持ちの犬にしてとは言ったが、フェンリルにしろとは言ってねえ!~