4.0
ケーマ
しっかりしすぎでしょう。駄女神ここまで行くと愛してしまう憎めない。読み進めるとロロナって出てくるんだけど、自分が不幸だからと言ってケーマに偉そうにしたり突っかかるのみて、仕方ないよねとは思えない。だんだん心許していくんだろうけど、いらつく
-
0
8558位 ?
しっかりしすぎでしょう。駄女神ここまで行くと愛してしまう憎めない。読み進めるとロロナって出てくるんだけど、自分が不幸だからと言ってケーマに偉そうにしたり突っかかるのみて、仕方ないよねとは思えない。だんだん心許していくんだろうけど、いらつく
雑だけど絵は上手いと思う。馬と龍は下手な漫画家が多いので、この人が丁寧に描いた馬を見てみたい。話も良い内容だが読むか止めるか迷う。面白いとは思うけど同時に読むのが怠くなる。
有名だし、アイヌ題材にしてるのも知ってたがなんとなく読まずにきてしまった。今回読んだが有名なだけあるなと感心するほど面白かったし、YouTubeでアイヌの祭りをググってしまった。
好きだったので読みました。そのまま読んでも面白いが本編知ってるからこそクスッと笑ってしまうので読んでない方は是非
原作と同等かそれ以上に面白い。お嬢様が魅力的すぎる。普通に描いてもそこそこ面白いだろうがこれ描いた人上手い。
旦那本当に可哀想。普通は女の方が困り旦那のが舐めてまた再発するけど、これは全くの逆の話。義親慰謝料立て替えはしないけど、孫は支援する気満々。家連れ込み隣で赤ちゃん寝かせての浮気でも母が有利ってクソな法律だわ。母性を神格化すんのやめて。
何度も読み返してしまった。主人公もよいけどエルクが好き。主人公が尊いという気持ちがわかりすぎる。課金価値あり
嫌い。好きなら暴力振るっていいわけないそりゃ逃げるわ。主人公はまだ脱出の機会があったが、家と婚約者からDVを一生受けると確定されていたら命の危険があっても下界に進んでいくかもしれない私なら。
ちょいレベル低いような気がする。ギャグならいちご味のが面白いと個人的には思う。こういうのを一冊の本にして買うのは北斗神拳のコレクターくらいじゃないか?
なんかしちゃいましたか〜系は鼻につくが、これは全力で媚びてるのがよい。貧しさ故柄の悪い土地と原因を作ったのは両親。そして攻撃魔法が使えない八方塞がりから愛される領主になっていくのは面白い。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
食べるだけでレベルアップ! ~駄女神といっしょに異世界無双~(コミック)