5.0
思い出す。
学生時代に単行本を購入して読んでいました。とても大好きな作品です。
先生を思う響きちゃんの心情が細かく描写されていて、それを支えるちーちゃんやこーすけが居て2人も悩んだりするけど…ぎこちなく前に進んで行く素敵な作品。
美咲さんは嫌いです。女の敵。
-
0
70468位 ?
学生時代に単行本を購入して読んでいました。とても大好きな作品です。
先生を思う響きちゃんの心情が細かく描写されていて、それを支えるちーちゃんやこーすけが居て2人も悩んだりするけど…ぎこちなく前に進んで行く素敵な作品。
美咲さんは嫌いです。女の敵。
ぎこち無い話し言葉もありますが…私は好きです。
やっとエニシャとカヒルが付き合い出したが…障害が多すぎる(笑)父や兄たちの溺愛度が笑えます!!
薬剤師と医師の恋愛かと思いきや、バンドマン、營業まででてきて複雑になるのかと思いきや…主人公が前に進まないので展開が変わる様子が…いつになるやら…もう少し動いてほしい。
最初の頃のビアンカは確かに自分のことしか考えられなかったが、周りの人に助けられながら成長していく、そして人を信頼できるようになるし、信頼させる人になっていきます!!
しょせん他人事ですから〜のタイトルに惹かれて読み始めました。
SNSで気軽に発した言葉が原因で誰かを傷つけている。
ヨワイ先生が優しい。
人間って真面目で正義感が強い人こそ陥りやすいのが精神的なものが多いと感じました。
複雑すぎる男女逆転。男として生きて結婚までする羽目になるが、結局親友の子どもを妻も自分自身も懐妊してしまう。いろんな意味で不安になったりする作品
純愛、優しさがすれ違い素直になれない二人がとてももどかしい。とても丁寧に描写が描かれていて素敵です。
2人に幸せになってほしい。
今どきの話題だと感じじました。SNSの発信には責任を持たないといけないことだし、何かやるにしても自責で行っわなくちゃいけないのに他責にする。本当に今の世の中の話だと感じました。
河原和音先生の作品大好きです。
青春が舞台になっていて昔の自分に戻りたいとも思ってしまう。本当に羨ましい!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
先生!