リフタンとマクシーの触れ合いが美しい💕
リフタンの幸せそうな顔ったら。
-
17
8332位 ?
リフタンとマクシーの触れ合いが美しい💕
リフタンの幸せそうな顔ったら。
マクシーに心配されて叱られて嬉しそうなリフタン🩷私はここが一番ツボでした!
こういうさりげない感情表現がうまいなぁと思います。口元で表現するP様🩷
アグネス姫はリフタンのこと好きだったと思います。少なくとも漫画の描写ではそう見えました。
アグネスがマクシーをからかって、マクシーが真っ赤になっているのを見ているときのアップの表情。「こんなにラブラブじゃしょうがないなぁ」と言うセリフが私の脳内には響きました。リフタンがマクシーをアグネスからブロックしようとした回想シーンが出てくるところや「私は〜満足です」のセリフのシーン。
そこにはマクシーに知られまいとするけど気持ちが少し漏れ出ているな…と感じられました。
それを聞いてマクシーも少し複雑な表情をしてますよね。
それをそこはかとなく表現しているPさんの表現力がすごくいいなぁと思いました。
今まであっけらかんとしていたアグネス王女が見せた「女性の顔」。なにもセリフはないけど、「ああ、やっぱりそうなのかー」と想像してしまいました。彼女の立場に立つと切ないなー。
英語版読んでますが、日本語訳はやはり感情移入しやすいので楽しんでいます。「未婚女性」に引っ掛かりを感じている方が結構いらっしゃいますが、直訳すると確かに未婚女性となるんだけど、ここは「若い女性」くらいに捉えておけば良いと思いますよ。
マクシーに使節団が来ることを伝えている時のリフタンの表情の動きが秀逸✨✨
心の動きが見事に表現されていると思いました。
頑張れマクシー!
一気に話が進みましたね。
さあーこれから面白くなって来るぞ!
話が進展しなくてう〜ってなっている方もいらっしゃると思いますが、一連のルースの解説って、物語を深く楽しむためにとても重要なんですよね。
後できっと読み返したくなります。
あと、この話に限りませんが、シリアスな絵とちょっと可愛い絵のバランスがとても良くて重くなりすぎず、漫画を描いているPさんって本当にセンスのある方だなあといつも思っています。
この話の中で好きな絵はマクシーが「ルースの魔法で私を治せますか?」と言っているマクシーの顔。勇気を出して頑張ろうという意志が現れていて、でも可愛らしさもあっていい顔してますよね!
小説読破組です。
毎回描写が細かくて、絵もとても綺麗で楽しんでいます。背景として書かれている草花の絵が、その時の心理描写を反映しているのがすごいなと思っています。リフタンとマクシーのシーンでいばらのツルがどういう意味を持っているのか?。話の進展がゆっくりすぎてもどかしい方が多いと思いますが、この辺はまだ話の序盤なのです。これから長い時間をかけてマクシーは成長し、リフタンとマクシーの関係性も少しずつ育まれていくのです。リフタンは魅力的な人物ですが、完成された人格ではなく、彼も葛藤し成長していきます。本編ではあまり多くが語られないのですが、小説の1部5巻の外伝を読むと、バックグラウンドがとてもよくわかって、物語に深みが増します。小説も漫画も何度も読んでしまうほど魅力的な作品です。
マクシー、素敵!
本当に絵が綺麗でいつもじっくり堪能しています。
でも、展開がゆっくりすぎ!この長さなら週2回更新か、2話ずつ更新して欲しいです。
オークの樹の下
091話
第91話