3.0
主人公エルザは国の義務や仕事を、一生懸命にしてきたのに家族は妹を、大事にするのがまだ分かりません。でもこの縁談で幸せになって欲しい。
-
0
1308位 ?
主人公エルザは国の義務や仕事を、一生懸命にしてきたのに家族は妹を、大事にするのがまだ分かりません。でもこの縁談で幸せになって欲しい。
表紙とは違い品川ピエロと呼ばれている猟奇的さつじん者と駆け引きしている児相の職員ですが、ピエロが歯並びが悪いので不気味です。
テンポよく進みサクサク読めます。
他の人に点数つけてランクの振り分けしてますけど、本人は努力してキレイなママ、妻をしているのは分かります。でも、友達にはならないな。
話がゆっくりすすんでいくので、向き不向きがあります。男の子の描きわけが上手ではないので髪の毛の色で判別してるかな。
入れ替わりもののお話ですけど、あまりはまらず。
読んでいて思ったのは対象年齢が中学生以外なのかな。絵は可愛い。
最初から裏切られました。クラークが別の女性を連れて登場したので悲しいのかなと思って読むと喜んで出ていってしまうなんて🎵
お妃教育が大変だったのね。でもそれでも諦めないクラークもまた素敵です。
ヒロインは過敏症なんですね。今まで接触しないような生活は大変だったろうな。
でも社長秘書になって、ヒロインでもつけられるアクセサリー開発してくれるので良かったね✨
モノクロ版は全て購入済みですが、カラーは自分で想像していたのと違うので違和感がありました。
でも青島くんはどちらも素敵です。
契約結婚の話ですが、この時代だから堂々と愛人というか側室がいるのも普通なんでしょうね。
そんな家に嫁ぐヴィオラが明るくて、使用人の方とも仲良くなって楽しそう🎵
結構好きです。お兄ちゃんがシスコンなのでいい感じでヒロインとなぎちゃんの邪魔して読んでいて楽しいです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
悪女は変化する