4.0
星5コでも良いけどー
みんなのレビューの通りに、内容が素晴らしかったと思うのですが、やはり25話と短いからなのか、すっきり終わってはいるものの、陛下の側近やベルタの両親などが、2人の仲睦まじい今後を想わせるような、期待させるようなシーンが描かれているだけだったので、最後に2人のイチャコラ甘々がなかったのが星マイナス1です。
-
0
47074位 ?
みんなのレビューの通りに、内容が素晴らしかったと思うのですが、やはり25話と短いからなのか、すっきり終わってはいるものの、陛下の側近やベルタの両親などが、2人の仲睦まじい今後を想わせるような、期待させるようなシーンが描かれているだけだったので、最後に2人のイチャコラ甘々がなかったのが星マイナス1です。
真っ直ぐな女の子が、好きな気持ちや不安、悩みをしっかり自分の言葉で伝えた時に、ちゃんと向き合って答えてくれるし、女子として欲しい言葉、聞きたかった言葉を言ってくれるのが最高!
最初の彼女にすることはできなかったけど…のシーンは、撃ち抜かれました。
学生からはるか遠ざかったオバちゃんがキュンキュンしながら読んでます。
思いや考えが、うまく伝わってなくて誤解が生じても、1コ1コ丁寧に気持ちを確認しあって、クリアにして絆が深まっていく感じが気持ち良い。
絵も、真剣なところとコミカルな描写のギャップが好みに合って気に入りました。
お話は、お子ちゃま向けで、ピュアな女の子が妄想の世界から現実の世界に出ていって戸惑う感じが可愛く描かれています。
妄想日記を学校に持ってきちゃっている設定が、ソレはナイ!と早い段階で違和感を覚えましたが、ソコは我慢してスルー。
短いからなのでしょうが、邪魔する人の粘りもなく、サラりと読めちゃいます。
通常版を先に読んでいて、カラー版が出ていることを知り、様子を見に来ましたが、やはり通常版が好みでした。
何故だか?美男美女具合が、色が入っていない方が伝わる気がします。カラーだと見ていてくどくなるというか、漫画というよりアニメっぽく感じてしまいました。
お話は、大好きな作品です。
お話は好きなので、星4つ。
通常版を読み終えて、カラー版にきました。
当然、ストーリーが頭に入っているので、色が入った絵がどんな感じになるのか見てみたかった。が、こんなにもイメージが変わるものなのか!と驚きました。
最初からカラー版を読んでいたら、違和感なく読めたと思いますが、通常版が断然良いです。
他の皆さんが書いているように、青島くんのイメージが一番わかりやすく変化してしまいます。通常版の青島くんを見たくなって、通常版を読み直しに行きました(笑)
タイトルから、結末の予想ができていたのに、読んでしまって、悲しくなり、でも心温まるところもありといった感じでした。
ココちゃんとのテレビ電話のシーンでは、
友人が、コロナ禍で帰省できず、何度もテレビ電話をして待っていてくれた愛犬を、とうとう会えないまま亡くしてしまったことを思い出して、涙がとまらなくなりました。
もっと、飼い主との成長過程のエピソードを描いてほしかったですが、長ければ長いほど結末に向かって辛い気持ちになるので、この短い話数がちょうど良いくらいなのかも。
懐かしすぎて、たまらん。
男の子も女の子も可愛い系の顔で、子どもだった当時は、絵から入りました。
ストーリーも良くある学生時代の恋愛ものだけれど、朝ちゃんと高野くんが過去に写真でつながっていたことは、良くできているなぁ、と子どもながらにドキドキしながら読んでいました。
この作者の作品ではコレが一番好きです。
同じ作者の「鬼上司のやきもちが〜」と感じが似ている。絵も。
短い作品だけれど、物足りない感がなくちゃんと満足できたので良かった。
仕事が手に付かなくなっちゃう上司が可愛い。
①〜③と④〜⑥が、職場内で主人公を変えてつながっているのが面白かった。
どちらも、男性側に思われて幸せだなぁ、と羨ましくなった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うっかり陛下の子を妊娠してしまいました~王妃ベルタの肖像~