こーすけ☆☆☆さんの投稿一覧

投稿
61
いいね獲得
83
11 - 20件目/全61件
  1. 夫の扶養からぬけだしたい

    007話

    第13話 専業主婦のボーダーライン/第14話 楽になることを考えよう

    やれないならやる事の量を減らす!良い発想!♪⁠※

    • 0
  2. 夫の扶養からぬけだしたい

    006話

    第11話 自由と引き換えの不自由/第12話 私には私の人生がある/column 扶養制度のまめ知識

    ダンナは自分が家族の為に犠牲に成ってやりたくない今の仕事に耐えてる!って思いに嵌ってる様な!?、けどそれは見た限りはダンナの意思での自己判断で、それでないと駄目だって誰かに強要されてる訳では無さそうな!?※、ダンナの責任感と自己判断の結果?今の収入レベルを守る為に家族皆がこんなに心が荒んで、それでも仕方ないのかなあ!?※

    • 1
  3. 夫の扶養からぬけだしたい

    003話

    第5話 現実は厳しい/第6話 つらさを知らないくせに

    2人とも鬱病やらでおかしく成っても不思議ない様な※そんな中で一番助け合わないと駄目な同士が逆にぶつかり合ってしまってるのは最悪の悪循環だなあ!?※

    • 1
  4. 200m先の熱

    001話

    VOL.1(1)

    男って本当にバカでご免なさい※この男も無知で変な噂や誤解した情報しか知らなくて!?、女性が嫌がったり逃げなければOKなんだろなんて適当で都合良いバカな頭しか持ち合わせてないんだろなあ!?※、少子化対策って金銭面も大切だけど人間の中味の方も、もっと正しい知識や人間的成長や人を気遣える心とかの教育も大切な気がする!!今の教育は就職が目的だけで人間的成長は何も教えられて無いと思う※

    • 2
  5. 夫の扶養からぬけだしたい

    001話

    はじめに/第1話 考えのすれ違い

    ダンナこそ家では甘えたい!ってのが本音なんだろなあ※仕事が本当に辛いのは分かるけど何故か妻さんの方の大変さは全く理解出来ないのが一体何の思い込みからなんだろ!?、仕事が大変で自〇者が出る様に育児もまた育児ノイローゼで酷い事件が起きる位に「両方とも大変な労働」で「育児は24時間勤務で年中無休、なのに給料は貰えない」それでいて女性なら出来て当たり前!と見られて評価もされない!逆に少し失敗すれば「母親なのに何やってんの?」と責められる!なんて過酷なんだろうか!?※
    制度で男親も最低一週間の育児休暇を義務付けて男1人で育児を体験させる!なんてやらせたら少しは育児や女性の苦労も理解出来て男の意識改革に成るかも!?それが夫婦円満にも繋がったりするかも!?※

    • 0
  6. スマイリー

    005話

    4わ 寵愛

    敵を知らずに情報無しで敵の中に飛び込むって最高に「無敵な人」の無知な命知らずだよお!※「自分は騙されない」とか自信有る人間ほどそれは同時に「油断の裏返し」とも言えるから※「敵を知り己を知れば百戦危うからず」は裏返せば敵の力と自分の力をよく知らずに戦えば百連敗もある訳だもんなあ~!※、けどホラーって主人公がそういう人間の方が盛り上がって面白いって訳かな!?※

    • 0
  7. ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    016話

    エピソード② 別れ-1

    ネタバレ コメントを表示する

    母親自身のPTSDの治療か!※旦那が逮捕されてもそれで解決、再出発とは行かないんだね!!、心の見えない傷は子供も大人も簡単には治らない!※、少子化の中でせっかく生まれた子供もこんな苦労してる子が多いと思うと胸が痛いなあ!※、支援する行政も人手不足だし、もっとボランティアやお互い様の助け合いが必要なのかな?!※

    • 0
  8. ちいさいひと 青葉児童相談所物語

    009話

    エピソード② 交錯-2

    ネタバレ コメントを表示する

    絵は可愛いのにハードな内容!!母親は子と逃げて生活するだけの自信は無くて、母子で食えないよりは暴力旦那のがマシって旦那依存かな?、けど旦那の暴力を我慢してるのは結果的には厳しい言い方だと「旦那の子供への暴力を容認してる、暴力の共犯」と法律的には成るのかな!?、そんな避難的片親親子を支援する制度も充実させるのも少子化対策の内かも!?

    • 1
  9. 奇習愛

    007話

    第3話 公衆欲情(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    会員制のそういうのは現実にも有るだろなあ※、ある意味そういう方がルールが厳しくて秩序ある場な物なのかもね?※、素人が本能に流されて不倫に走る方がよほどトラブルや家庭崩壊が多い破滅的な道だし※、しかし不意討ちはかなりのショック療法だなあ※

    • 0
  10. 奇習愛

    004話

    第2話 母娘丼婚(1)

    話を聞くと一理あるような気にされるのが怖い※、現代の不倫や離婚や子供虐待なんかも未来の世間で歴史として語られたら!「嘘でしょ!そんな時代が有ったなんて!信じられない!」てな事になるかもだもね!?※

    • 0