シダマリさんの投稿一覧

投稿
130
いいね獲得
74
評価5 15% 20
評価4 44% 57
評価3 28% 37
評価2 12% 16
評価1 0% 0
51 - 60件目/全96件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い女の子を取り合うイケメン2人。そして芸能界。設定がキラキラし過ぎて、もはやファンタジー。ファンタジーは好きですが、リアルのフリしたファンタジーはひきます。。まあ、妄想漫画として需要はあるかも?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イケメン社長に言い寄られる平凡な女子社員が主人公、的な話かと思いきや、まさかの展開でした。その設定は間違ってないんですが、社長がドMで、それも度を越したw、で女子は本気で気持ち悪がるという、なかなか面白い設定で、なんかついつい読み進めてしまいました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    なんというか、独特の雰囲気です。でも、自分が溺れるような感覚に陥ったときに、誰かいてくれるだけで生きようと思えたり、誰かの支え(イコールうきわ)になれたら生きる勇気が湧くのかなーなんて考えました。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    セクシー田中さん、年代的にわかる!
    ちょっとオバサンに描きすぎな気もしますが、本人が言うように今の自分は今までの自分を表していているんです。謙虚でピュアな、それでも一人迷いながらベリーダンスをしてる田中さん、いいです!
    笙野さんはホントムカつくし、いわゆる空気読めない正直な人なんでしょう。でもそんな笙野さんも田中さんの影響で女性や結婚に対する考えが変わりそう?今後の展開が楽しみです。
    あと、真壁くんのネーミング最高!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    美術の先生からの裏切り?で心を閉ざした主人公。それを色をなくすと表現したのとか、全体的におしゃれで、絵がキレイです。
    高校生の二人が美形過ぎて、それが良さでもあり、現実感のなさでもあり。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    グロくて無理でした。あとシリアスなわりに天国と地獄へのふりわけが雑で消化不良です。人生でなにか一つの出来事を取って天国行きか地獄行きか決めるのはモヤっとします。
    とは言っても全然読み進められてないので、もう少し読むと違う見方が出来るのかも?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    サッカーチームの監督が主人公の話。監督が主役というのは初めて読みましたが、面白いです。チームを作るって大変な仕事だと思います。チームを纏めるのもそうですが、何より一人ひとりの選手をどれだけ活かすか。まさにマネージメントですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラゴン桜の井野先生が転職業界に転職した話。井野先生は相変わらずのキャラですが、ストーリーとして素晴らしいです。
    会社とは、社会とは、日本の課題とは、と色んなテーマがあり、世の中の観方を言語化してくれ、新しい視点も与えてくれます。
    個人的には農業のところが好きでした。農業というビジネスについて目からウロコがいっぱい。特に食料自給率の計算方法がカロリーベースだということ、たくさんの種類の中から選べる社会が豊か、ビジネスの本質は伝言ゲーム、等々、なるほどー!の連続です。
    自分の働く場所や働き方を考えさせられます。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    先にアニメを観ました。漫画も読むと、そのタッチにまた違う雰囲気があっていいですね。
    ファンタジー漫画として、単純に面白いし、色々な伏線回収もワクワクします。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    傑作です。
    学生のときに単行本で読んでいましたが、少女漫画とは言えない。その域を超えています。
    アッシュと英二の国籍も今までのバックグラウンドもある意味性別も超えた信頼関係、お互いを守りたいと思う結びつきに、思い出していつでも泣けます。
    ストーリー自体の骨太さもスゴくて、マフィア、ギャング、傭兵、政治家、資産家、色んな世界の人が絡み合う複雑さ。ミステリーであり、アクションでもあるけど、ヒューマンドラマでもある。
    素晴らしい作品です。最後は号泣必至です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています