Nikolaさんの投稿一覧

投稿
157
いいね獲得
159
71 - 80件目/全157件
  1. 死役所

    205話

    第85条 あたしを助けて③(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    シ村さんの表情が和らいだ… 私達大人が守ってあげれなくて、は亡くなった娘さんへの想いもあるんだろうな。。生きていた時の悔しさや無念さは誰よりもわかる人だろうな。

    • 0
  2. ネタバレ コメントを表示する

    わかるなぁ。もやもやを料理無心にして残り野菜を上手く作りおきしたり出来たら充実感と自己肯定感がわきますよね。。でも、気持ちが沈んだ時はな~んにも作れない…。料理って不思議。

    • 0
  3. ネタバレ コメントを表示する

    え、、律君だけ顔立ちが違うのは養子なの?
    あるあるだけど、必ず居るでしゃばりで余計なこと言う親戚のおばさん。

    • 2
  4. 死役所

    159話

    第62条 幸子④(2)

    ネタバレ コメントを表示する

    切ない…。私と幸子さん、主人が性格も見た目も似てて、現在1歳半の娘が居るからめちゃくちゃ感情移入して涙が出る…。

    • 3
  5. ネタバレ コメントを表示する

    うわー、わかる!聞いて欲しいけど、友人の立場: 仕事、子育て、妊娠中、妊活中…。色々考えて若い頃みたいに聞いてよー!!が出来ないよね。。みんな同じなのよね、世知辛いなぁ。

    • 2
  6. ネタバレ コメントを表示する

    失敗してもひとりじゃなくて一緒に頑張ろう!って誰かが側に居れたら全然違うな、と改めて気づかされました。

    • 1
  7. パパと親父のウチご飯

    022話

    10話 鶏つみれ鍋(3)/パパ飯レシピ

    ネタバレ コメントを表示する

    わかります。(しみじみ…。)今まで美味しい!だけが"これ、家で作れるかな?"からこうアレンジしたらいいかな?とか考えたりしてしまいますよね。家族で食べるご飯ってやっぱり偉大…。

    • 0
  8. ネタバレ コメントを表示する

    やっぱり偉大なお家ご飯…。お母さんの手作り、誰かが一生懸命作ってくれたご飯が高級料理より美味しいのわかる。。

    • 0
  9. ネタバレ コメントを表示する

    私も主人公と全く同じ35歳。
    20台の頃と価値観が変わった、派遣さん、パートさん、じゃなくて正しく名前で呼んでもらって、自分の居場所を感じれる職場でイキイキ働けるっていう喜びはめちゃくちゃわかる。

    • 1
  10. ゆとりやくざ

    020話

    同伴/夢/おさがり

    ネタバレ コメントを表示する

    市後君がおさがりを無理やり受けとる時の顔が笑えた。何を怯えてるんだ?笑

    • 0