3.0
戦争は大切なものを奪っていきます。辛いです。人を狂わせてしまいます。最期、迎えに来てくれたんですね。どんな事があっても戦争はしてはいけない。
-
0
9393位 ?
戦争は大切なものを奪っていきます。辛いです。人を狂わせてしまいます。最期、迎えに来てくれたんですね。どんな事があっても戦争はしてはいけない。
希夏帆はぶっきらぼうにみえるけど優しい。恋人の悠人がつけれ来た両親を亡くした兄弟、冬真と春陽も可愛い。希夏帆さんは結婚したくない理由があるのかな?これから四人がどうなっていくのか気になります。
子供が生まれても父親の自覚がない夫。子育てを一緒にしたいのに何もしない夫。不安や苛立ちがつのる妻。夫も職場でのストレスが溜まっている。次男の誕生によって変わった夫。妻も変わった。お互い寄り添って生きていけると感じられて良かった。
自宅で最期を迎える事が出来るなんて幸せだと思います。最期を迎えるまでに家族と一緒に過ごすことが出来て、残される家族も穏やかな気持ちで見送る事が出来れば新たな一歩を踏み出せますね。死 は日常なんですよね。父も訪問看護を利用し、自宅で最期を迎える事が出来ました。その時の事を思い出しました。
遺された人が悔いたり、納得がいかなかったり、そんな想いを取り除いてくれる人。こんな人いたら良いなぁって思いながら読みました。心穏やかになれる内容もあれば、意外な内容のものも。
夫婦で得意な事をしていけば良いんですよね!夫が稼いで妻は家事や育児、なんて決めつけることはない。夫のうつの症状は良くなっているようですが、妻の仕事が心配です。まぁ、どうにかなるのでしょうけど。どんなかたちでも、幸せって感じられる事が幸せですね。
主人公の奈津が元気で一生懸命生きているって感じで気持ちいいです。まだ無料分しか読んでいませんが、周りの人達を巻き込んで困難を解決していくのかなぁ。お侍さんや板前さんとこれからどう関わっていくのか気になります。
大河ドラマは見ていませんでしたが、新島八重さんに関心があって読んでみました。まだ途中ですが。史実に基づいた内容はきっと辛いものも出てくると思いますが、この先の八重の生き様を読んでみたいと思います。
身代わりになって結婚して敵と思い込んでいた夫の命を奪うつもりが、優しい夫に接するうちにいつしかお互い惹かれていき、、、。いろんな問題も解決し、二組のカップル成立!ハッピーエンドで良かったです。
彼と親友と思っていた女性に裏切られ傷ついたままの片瀬澪と厳しさと優しさを兼ね備えている上司の家保部長。家保部長の自然な優しさが澪の頑なな気持ちを包み込んでくれましたね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
空と海のあいだ