4.0
今までたくさんの少女漫画を読んできたけど、当て馬マニアの私からしたら、常にランキング上位にくいこんでくる綺麗な当て馬っぷりで素晴らしい。本当にいい働きをしてくれたし、私が幸せにしたい。
-
0
22884位 ?
今までたくさんの少女漫画を読んできたけど、当て馬マニアの私からしたら、常にランキング上位にくいこんでくる綺麗な当て馬っぷりで素晴らしい。本当にいい働きをしてくれたし、私が幸せにしたい。
"4人の独身女の恋愛模様"というよくある設定なのに、
自分がアラサー独身だからか、ついつい読み進めてしまう。。誰か1人でも報われない人がいるだけでリアルさが増すので、そういった展開も少し期待してしまうな。。
2話分だけ読んで、これが普通の復讐劇なら読まなくていいかもと思い(そういった類の作品は結構読んできていたので)、レビュー確認したら。
普通も普通、なんならスッキリすらしないレベルの可能性とあり、ptがもったいないと読むのをやめた。
無駄遣いをせずに済んだのも先人の方々のおかげです、ありがとうございます…m(_ _)m
もっちーのオムニバス形式の作品は、ただ繋がっているだけじゃなくて、繋がった先の誰かに影響していて、だから好きなんだよな〜〜としみじみしちゃう。
お話の展開も絵柄もすごく綺麗だけど、やっぱり"言葉"が一番綺麗だから、もっちー作品を読むときはそこに着目しながら読んでほしいな、と一ファンとして思います。。
そもそもの展開もめちゃくちゃ胸糞なんだけど、自分と主人公の性格が違いすぎて感情移入できず、キャラにまでイラつく始末。。モラ男が成敗されるところ見たいというモチベだけで読み進めている。
まだ3話しか読んでないけど、主人公報われるフラグも、この嫌な後輩女にスカッとする未来もすでに見えている。というかそうでなきゃ読み進めるモチベないんでそうであってください…m(_ _)m
藤井が刺さりまくりのドストライク…!相手がただ可愛くて恋愛に重きを置いてるJKではなく、遥ちゃんみたいな不器用女子なのもGJ…!
幸田先生は基本的に明るくて人懐っこくて、試行錯誤しながら恋愛を頑張るっていう主人公が多い。今作も同様な主人公だけど、「友情」側に多めにフォーカスした作品で、同性なら特に充希は「うわ〜リアル〜いる〜」とヒヤヒヤしながら読めて、すごく楽しかった。
福山先生大好きすぎてすべての作品を読んでるし、この作品ももちろん楽しんで読んだけど、大好きな中でも順位をつけるなら今作は少し下の方。。。
読んだことない作品があるなら先にそっちを読んでほしいな、と思ってしまう。
なんだかんだ最後まで読んでしまったな、、
特別好きすぎる〜!キュンキュンする〜!と熱を持って読んだわけではなかったけど、課金に悔いはなし!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ストロボ・エッジ