5.0
広告から
スカッと系が大好きなのでつい読み進めてしまいました。(あとクールなメガネ男子も好みです笑)
当方潔癖なので、ママはネイルしてお菓子作りすんのかぁ、とか細かいところが気にはなってしまいました(^^;)でも面白い。カラーだからスイーツがより美味しそうに見えるのも良かったです。
-
1
133846位 ?
スカッと系が大好きなのでつい読み進めてしまいました。(あとクールなメガネ男子も好みです笑)
当方潔癖なので、ママはネイルしてお菓子作りすんのかぁ、とか細かいところが気にはなってしまいました(^^;)でも面白い。カラーだからスイーツがより美味しそうに見えるのも良かったです。
可愛らしい、それでいて美しい、そんな絵なのにストーリーはすごくリアル。こういう家庭が現代すごく多いんだろうな、この母子は羊(=亡くなったお父さん)に救われたけど、何処とも繋がれなくて掬い上げられない家庭もたくさんあるんだろうと想像してしまうのがつらかった。漫画の中だけでも、この母子はこれから、幸せに暮らしてほしい。
無料の第一話はとても心温まるお話。亡くなった人とはもう言葉を交わすことも叶わない、でもせめて想いを知ることができたら救われるというか、貴重なグリーフケアになる気がする。
広告の話は第二話と第三話かな。二話目はまさかのいじめ加害者の自死だったとは、と驚いた。続きは迷っていたけどやはり気になるので買おうかな。
広告にまんまと釣られて三話すべて読んでしまった猫好きです。
前世では悲しい思いをした犬が、念願通り猫に生まれ変わり、幸せになる話。ひねった展開はないし既定路線ですけど、安心して読めるし読後感すごく良いです。そして猫がかわいい!!!
幸せにくらしてね!長生きしなよ!って言いたくなるラストです。
予想外の展開だった。この作者さんの作品は大体破滅的な最後を迎えるので、これもそうかと思っていました。予想外にスッキリ、読後感も良かった。
なぜ鳩が編集長に!?そして出版社の人(いや鳩)はみんなあの姿なの!?なぜによ!?と混乱を極める。なかなかカオスな設定ではありますが、ひとまず編集長GJです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
フルーツパーラー『宝石果店』の憂鬱