まただ。「許せない!」ってこの漫画家さんの口癖やね。
きっとまたでてくるんやろな。「許せない!」ってセリフ。
事情はわかるけど、別れるという約束を破ったことは事実。できない約束しなきゃいいのに。したなら簡単にやぶらないのが社会人としての信用。学歴がないことにコンプレックスあるみたいやけど、つまりはこういう社会通念が無いところが、余計にお義父さん的にはこの娘を信用できないんやと思うよ。
-
1
1148位 ?
まただ。「許せない!」ってこの漫画家さんの口癖やね。
きっとまたでてくるんやろな。「許せない!」ってセリフ。
事情はわかるけど、別れるという約束を破ったことは事実。できない約束しなきゃいいのに。したなら簡単にやぶらないのが社会人としての信用。学歴がないことにコンプレックスあるみたいやけど、つまりはこういう社会通念が無いところが、余計にお義父さん的にはこの娘を信用できないんやと思うよ。
みやま家の人達にしてみれば、確かに兄妹ともに大学出てない、借金返済しているおうちなんて、格が違いすぎるし、大反対なのは当たり前。
恋愛は本人同士の自由。
でも結婚は家と家の問題。
恋愛と結婚は全く違うんだから、お父様のいうとおり、2号さんにして、結婚はちゃんと別のお嬢様としてほしい。
面白いわー
奈津子主人公でもっといろんなことしでかす漫画が見たい。
それにしても会社ですごい揉め事を堂々とするんだね。
二人付き合ってるのに、奈津子がお弁当はさすがにおかしいやろ、という人もいないんやろか。
どっちにしろ、奈津子のお弁当は持って帰っちゃえばよかったのに。
なおちゃんが、ひかるに見える
結局3回も同じ人をふったね。
ひかるはその場の感情と正義感で深く考えずに行動するからコロコロ考えが変わって
やっぱり好き!やっぱり無理!を繰り返す。
こういうタイプは天野さんとイイカンジになったらなったで、やっぱり無理!とか言いそう。
そうやって人を振り回して傷つける。タチ悪い。
奈津子は意識的にやってるからまだ救えるけど、
ひかるの場合、無意識なだけに、余計にタチ悪い。
信じられへん
結局いつも土壇場でやっぱり無理!って、
3回も同じ人をふるって、ある???
ひかるはその場の感情で深く考えずに行動するから
それに、変な正義感があるから、新堂さんのそばにいなきゃ!とかコロコロ考えが変わって
やっぱり好き!やっぱり無理!を繰り返すんやろ。
それに振り回される新堂さんも結局情けないけど。
天野さんへの思いだって、いなくなったから、寂しくて、私天野さんを愛してた!と思ってるだけかもよ。
で、実際天野さんとイイカンジになったら、やっぱり無理!とか言いそうやわ。
そうやって人を振り回して傷つけるタイプ、タチ悪いわ。
奈津子は意識的にやってるからまだ救えるけど、
ひかるの場合、無意識なだけに、余計にタチ悪い。
えーまさかまさかここへきて
やっぱり天野さんが好き!とかならない?!
ひかるならやりかねない…
静ちゃんは少林寺のメンバーから良さそうな人とくっついてほしい
ほんま奈津子がかわいそう
ひかるがお母さんの面倒を見る!とかほざいて、いつも一見聖人のような行動するんだけど、結局毎回、なんの解決にもならないんだよね。それどころか却ってこじらせちゃったり。
天野さんのような発言や行動が、根本の解決になる。
奈津子がどうしようが、新堂さんはともかく、ひかるがお母さんの面倒を見る、って言い出すとか、ほんま、浅はかにも限度がある。
いつもいつもその場の情で、深い考えなしに行動しちゃうところが、ほんま良くないところ。
やんごとなき一族
003話
止ん事無い事情(3)