4.0
絵が好き。
ゲイの店主と、そこにお客としてやってきた高校生男子。この2人に恋が始まるのか、楽しみです。店主、アラサーなのに可愛い。
-
0
331位 ?
ゲイの店主と、そこにお客としてやってきた高校生男子。この2人に恋が始まるのか、楽しみです。店主、アラサーなのに可愛い。
自分の事を喪女という藤子を、自分は女性らしさがないという藤子を、素敵な女性に変身させてほしいです。小柳さんがその相手だったらと思ったけど、小柳さんはオネエだから無理かぁ。でも、藤子を変えてくれるのは小柳さんなんだろうな。
蓮君に振られてしまったけど、それでも友達としてふるまってる仁菜子が凄いな。それだけ、蓮君の事が好きって事なんだろうけど。それにしても、仁菜子の周りの友達はみんないい子ばっかり。大樹とさゆりも上手くいきそう。
花は誰が好きなのかな。先生?同級生の彼氏?先生は、何でおでこにキスしてったの?やっぱり特別な意味はないのかな?でもそれが期待を持たせるんだよって言いたい。
ぽいですね。今の作者の絵のタッチと少し違うし、制服や髪型など、昔を感じます。まだ、1話しか読んでないけれど、星の評価が高いので面白いのかな。期待したいです。
悠里と双葉が洸を好きになって、洸はやっぱり双葉を選ぶのかなぁ。村尾さんは、田中先生を好きみたいだけど、先生が生徒を好きになる事はないのかな、やっぱり。でも、小湊君の気持ちもなかなか叶わなさそうだし、恋の行方が難しいです。
高校に入って、杏奈と瑠海は友達に。でも、瑠海には秘密があるみたいで。想像もつかないこと?杏奈はいとこの怜司のことが好きで同じ高校に入学したけれど、怜司と瑠海の関係も気になるところです。杏奈の恋は実るのか?
好きな人を好きになってしまうのかな。友達がライバルなのもしんどいけど、姉妹はまたもっとしんどいかも。家族だから。
読んで見ました。父の形見を返して貰うために、公爵のパートナー役になっためい。まだ面白さがわかりません。
この作者の作品はいくつか読んでます。絵は少し昔っぽさを感じますが、ストーリーは人生色々あるなぁと感じる話で、ついつい読んでしまいます。主人公の女性は、子供ができずに離婚してしまったけれど、今後の展開が気になります。次の幸せに出会えるといいなと思いながら。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
みなと商事コインランドリー