ポジティブな感想が多くて驚く。
こんなバックストーリーみんな後付けやん。
コウヤ派でもタツオ派でもない私が思うんだから
最初からコウヤ派で長年フォローしてきたファンからすれば
最初のイチャイチャなんだったんじゃ!って思うだけな気がするけど。
もうそもそもコウヤ派は離れてこの外伝読んでなさそうだしな。。
-
25
9924位 ?
ポジティブな感想が多くて驚く。
こんなバックストーリーみんな後付けやん。
コウヤ派でもタツオ派でもない私が思うんだから
最初からコウヤ派で長年フォローしてきたファンからすれば
最初のイチャイチャなんだったんじゃ!って思うだけな気がするけど。
もうそもそもコウヤ派は離れてこの外伝読んでなさそうだしな。。
意味わからん。タツオ派でも
コウヤ派でもないが
そもそものタイトルや、話の始まり方考えて
なんでこの終わり方だったのか意味わからん過ぎる。
人気出てきて無理やり話数伸ばして
本筋見失った感じ。
最初のコミカルな感じが好きて買ってたけど
途中からアラフォー女子のキャリアの話になり
それもうまく消化したように見せての
タツオエンド。
私が求めていたものはコレじゃない。
たしかに毎月三話更新してると
この話読まなくても大筋には関係ないみたいな
間のエピソードとかも出てきちゃって
今回はそのタイプね
何の進みもない
金沢ちゃんと付き合ってないなら
木更津ルートに戻ればいいのに
竜男ルートにいるのは何でなのかね
性行為上手い男vs本当に好きな男の
対比図なのかね
ここで
木更津トラウマの元えっこちゃん導入かい
まあもう旭と拗れたしこのルートの方がいいのかもだけど
結局旭は竜男さんのサッパリモード満足できないんだし
木更津君もまだ好きなんだし
ここでえっこちゃんモードに入る必要性あるのかね
また金沢ちゃんの時の二の舞で
傷つく人が増えるだけではと思うのだが
マジこれなんやねん!!!
前回金沢ちゃんとより戻した風で終わって
実は付き合ってたのは上司と金沢ちゃんとは
やられたわ
木更津以前の辛辣なコメントすまん
書き直せないのや
このギャグ漫画
どうやって終えても無理感はあるかなぁと
(今までが一話毎のギャグオムニバスだったから)
思っていたので
意外にストンと落ちた終わり方で良かった
35で二十五のイケメン捕まえたなら
彼が変態でもマキは勝ち組として終わるのであった
ちょっと悔しい笑
なんで旭が東京に戻るために頑張ってるのに
旭を切る必要があるのか
後の旭の1ヶ月前にあんなに好きだって言ったのにという言葉が響く
お前のつまらないプライドのために
旭は切り捨てていい存在なのか
もともとデブオタコンプレックスで
コンプレックス強いタイプなんだろうけど
ここまで来ると分かる!というより
面倒になる
でも旭はNGで頑張ってた金沢ちゃんはOKというのもまた何
結局自分より女は低いところにいて
安心したいタイプの男かと突っ込みたい
鹿児島の人いい人だし
仲良くなれて良かった。まあ、それでも鹿児島に一生いるという展開にはならないのだろうが。
この辺から本当に破滅の始まりだよね
ここから木更津くんもコンプレックスぶり返して
二人とも好き通しなのに、意味の分からない展開に拗れていく。
そう考えるときっかけとなった木更津家の家族の罪は大きいかも。
木更津くんの××が見たい
224話
第224話 遠回りだったけど