4.0
私もモフりたい
神からの依頼でこんな素晴らしい能力が貰えるなら全力で全てのモフりたい!
この漫画というかストーリーを考えたって…天才です。
羨まし過ぎるので☆一つ減らしました。
-
0
86257位 ?
神からの依頼でこんな素晴らしい能力が貰えるなら全力で全てのモフりたい!
この漫画というかストーリーを考えたって…天才です。
羨まし過ぎるので☆一つ減らしました。
主人公だけではなく、登場人物の背景や思想的認識度をストーリーとしている事でリアルとリンクしやすいですね。
実際に写真で見聞きよりも漫画だからこそ向き合いやすい部分があるので広く読んで貰いたいって感じです。
ドラマをちゃんと成り立たせつつ、の逆転の発想で雅さも政治も風情や詫び錆び等を盛り込んでいて、読ますすめるに辺り最初は微妙なのが…惹き込まれていく!
いつの時代でも幸せの定義を受け取りやすく感じます。
昔読んだけれども、今でも読みごたえがあります。
妖狐は正義に導きの役割。妖怪は陰陽に分かれながら人間社会で宗教と権力を取り巻いて光に向き合う。
恋愛や優しさを厳しさの中から紐解き、強さと向き合う。
アクションの絵は個人的に好きです。
幻想的な絵とストーリーで…全てがいくのでもなく、三枚目な流れもあったりで波があるのでそれが面白いです。
タイムワープする度にワクワクしながら、その方向性かぁ♪と読み進むのがあっという間です。
女医…フリーランスで凄腕で影がある。…って某有名ドラマよりこっちが先です(私の記憶では)
術式も素人でも分かりやすく説明が入っている。シリーズとしても見やすいのでもっと続けて欲しかった漫画です。
人間性も色々な思惑の関わりで成長する回りの関わった人達が、如何に?主人公の魅力を表現されているのかがわかります。
あぁこの感じ!…ってこの漫画家さんのが全力で楽しめるのが嬉しいです。
別の時間枠でのストーリーもちゃんと分かりやすい方向性の繋ぎがとても世界観に入りやすく流石だな~。と懐かしみながら読み進めていけます。
忍びの世界とスピリチュアルと現実世界が漫画の中で年齢もバラバラに登場して…絆や使命や哀しみを笑いを含めつつ、進んでいくのであっという間に有料の壁です(笑)
昔の漫画は隅々を読み返して楽しめるのでその点もオススメ出来ます。
今の時代だとそんなに珍しく無くなるのかもな~とホッコリと思いながら読める漫画です。
年を色々な意味で心配して命を諦めるのではなく?
全力で向き合っていける夢をこれからの人達に伝えてくれるって凄いです!
漫画と分かっていても?応援してしまう自分にフッと我にかえります(笑)
愛されキャラのギャップ萌えがストーリーと重なって面白いです。
陰湿な物事も賢く上書きされる主人公の面白さ。
時折恋愛も入り交じっている?…けど、薬と生活環境の基本を入り込んでくる感は好きです。
異国の歴史的背景の漫画でも読みやすいのがなによりオススメです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
異世界でもふもふなでなでするためにがんばってます。(コミック)