匿名希望..さんの投稿一覧

投稿
42
いいね獲得
141
31 - 40件目/全42件
  1. 癒やしのお隣さんには秘密がある

    026話

    藤子…今夜泊まってもいいか?

    坂もっちゃんのオス感、たまらんな。
    仁科は藤子ちゃんにゆずって坂もっちゃんは私めが頂いとこう(*´艸`*)

    • 0
  2. 愛とかいいから抱きしめて

    062話

    62話 兆し(2)

    「勝手に気まずくなって落ち込んでんじゃねーよ」

    ゆり子先生気づいてるかなぁ…

    過去話からずっと
    言わなくても分かってくれるのは壮介さん、
    でも、本音で話せるのは理事長なんだよね

    ゆり子先生はどっちが心地良いか
    自分ならどちらに惹かれるか

    うーん…🤔

    • 10
  3. 金魚妻

    124話

    白髪妻(3)

    ネタバレ コメントを表示する

    うん、
    いつもに比べて波風が立たなかったけど好きだった。

    途中「白髪妻より占い妻じゃね?」と思ったけど、
    最後、美幸ちゃんを不安にさせてヨリを戻そうと画策する彼方の前で、
    堂々と白髪をなびかせて本来の自分をさらけ出し、別れを告げる美幸ちゃんを見て

    「あ、白髪妻だ」と腹落ちしましたとさ

    義父と関係を持たなかったのも良き。

    • 17
  4. ハトの編集長

    002話

    手紙の行方

    ネタバレ コメントを表示する

    他に類を見ない新感覚のいい作品。
    鳩が人語を解する時点で超個性的な話だけど
    その上、鳩人間の編集長が家に上がり込んで人間に説教するという奇想天外さ。
    そしてそれを受け入れる理恵さんもかなりキテレツ。
    宮野くんの登場がまたピリリと作品に辛味を与えている。

    鳩のユーモラスと、宮野くんや長男の反抗期。
    非現実的な鳩と、現実的な家庭問題。
    甘辛の組み合わせが絶妙と思う。
    現実社会と幻想の境界が曖昧になる読後感も心地良い。

    • 0
  5. 愛とかいいから抱きしめて

    058話

    58話 親と子(2)

    美和さんの思考がリアル過ぎる…
    楽しい時は誰とでも居れる。
    問題は苦しい時なんだよね。そこからが夫婦は本番。

    美和さんと先生って
    手垢のついたセリフだけど、見つめ合ってるけど同じ未来には目が向いていないんだよね
    ちょっと心配。

    • 3
  6. 金魚妻

    040話

    又鬼妻(3)

    これの続きが見たいのよ

    • 0
  7. 愛とかいいから抱きしめて

    054話

    54話 旧友(2)

    ゆっくり進んでる不満もあるようですが、
    丁寧に描かれていていいと思います。そういう話ですからね。

    理事長と桐山さんの過去の話が出たならば、
    壮介さんや真帆の過去の話が出てもいい。

    それと壮介さん、最近グイグイ来なくて寂しいです。子持ちの負い目でゆり子先生に迫れなくなってるんだろうか…

    あとゆっくり進んでもいいけど、その分更新早め、一話分もちっと長くして下さいな

    • 4
  8. トーキョーカモフラージュアワー

    008話

    第8話 男女サシ飲み

    ネタバレ コメントを表示する

    一話目腹立つなー
    深夜2時まで一緒にいたから両思いって勝手に勘違いしてディスって、ヤラせてくれるとなったら「いい女」
    まぁそういう皮肉のきいた漫画なんだけど。

    最後の「眼」の話、前に出てて意味不明というコメントもあったけど、割と好き

    • 3
  9. トーキョーカモフラージュアワー

    006話

    第6話 お互いに無理するのやめよ?

    どっちも面白かった
    けど、2話目の黒田さんて娘、前の話に出てきた娘なんだと思う
    顔が全部同じで、一話目の中にももしかしたら前出てきた人いる?

    006話以前も、あれ?この人、前出てた?って探して話に集中できないことがある。

    面白いのでそのへんなんとかならないかな

    • 0
  10. 愛とかいいから抱きしめて

    051話

    51話 守りたいもの(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    前話で好きって言ったけど、、、こう来たか。
    園の父兄と先生が恋愛関係なのが保護者に広まると
    面倒だし、
    オープンにするには二人の関係は曖昧過ぎて、こうやってごまかすしかないのか…?

    でも壮介さん、ゆり子先生の人格否定はもう少しかばってあげて。

    • 2