4.0
ドラマ化を先に観ましたが
仕事にここまで力を注げる主人公に感動てす。その反面の人間らしさが描かれていて本当に面白いです。ドラマから観てしまいましたが、ギャップはさほど感じませんでした。
-
0
132209位 ?
仕事にここまで力を注げる主人公に感動てす。その反面の人間らしさが描かれていて本当に面白いです。ドラマから観てしまいましたが、ギャップはさほど感じませんでした。
人間模様が深くて絡み合っていて、画風もマッチしていてのめり込んでしまいました。将棋のルールすらわかりませんが、将棋界の雰囲気は伝わるのでは?
絵も好みだし、親目線で読ませてもらってます。親と娘の気持ちが丁寧に描かれてますが、じれったく感じます。続きが楽しみです
ホントに明るい主人公に脱力感さえ覚える程笑って元気になれる。まだ読み始めたばかりだけど、内容が気になって仕方ないです。
古き良き時代な感じで、楽しく読みました。特殊な能力で悩む主人公が一人の出会いで前向きになる流れ。悩みも見方を変えれば能力になると思えた作品でした。
初めて読む作家さんでしたが、線が柔らかくほんわかした雰囲気に惹かれて読み始めました。九条君の繊細さとつづらさんの悩みが絡んで行く様子が意外に早かったと思いました。
絵のタッチから興味が湧いた作品でしたが、ストーリーがテンポよく(個人的に)楽しめました。職人さんの世界も感じることができます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは経費で落ちません!~経理部の森若さん~