5.0
あんな天才な息子だったらすごくいいなぁと充実した生活を羨んでいたらまさかの再婚?彼と連れ子のキャラが強烈すぎて面白い。まだ第一話しか読んでいませんが続きが気になっています。
-
0
162385位 ?
あんな天才な息子だったらすごくいいなぁと充実した生活を羨んでいたらまさかの再婚?彼と連れ子のキャラが強烈すぎて面白い。まだ第一話しか読んでいませんが続きが気になっています。
地味だけど食べる姿が綺麗でとにかく真面目な女の子。ただ遊んでいる女の子たちと比べ全力で応援していました。最後の最後にはスカッとします。
女子力が少なくても友達が多いということは中身が綺麗。実際に見た目もとても可愛いです。今後の恋のストーリーを期待するだけでもキュンキュンします。
主人公がすごく可愛いです。心が綺麗で親思いのところに最初から胸を打たれました。貧乏でネガティヴでなければ本当に美男美女の運命の出会い。次の話の展開が楽しみです。
呪いは怖いですが、オカルトで怖いだけではなく主人公のハートの熱さや登場人物のユニークなキャラクターなど見どころが満載です。ストーリーの展開が面白くてどんどん次が読みたくなります。
主人公がまだ高校生だった頃の第一シリーズも読みました。とても頼り甲斐があってカッコいいです。ストーリーひとつひとつがしっかりしていて話の続きが気になります。
作者の山本まゆりさんは怖い話の漫画をたくさん出していますが、ストーリーの被りが全くありません。人生においてリセットしたいシチュエーションは誰にでもあると思いますが、これを読んだら、過去を振り返るより未来を切り開く方に賭けたいと思えました。
主人公だけでなく同じ琴部員みんなの居場所を守ってあげたいと強く感じる作品です。一緒に同じ方向を見て頑張れる仲間って良いなぁと思いました。
天才でチョッピリへんてこな「のだめ」が大好きです。隣人のこれまた天才の「千秋先輩」とのハーモニーが心地よいです。音楽の世界って良いなぁと思える作品です。
とても面白いです。それぞれのキャラクターの個性がしっかりしていて面白い。中高生の時に読んでいたら、私もバレー部員になっていたかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
天才ファミリー・カンパニー