ルルンパさんの投稿一覧

投稿
258
いいね獲得
35
評価5 10% 26
評価4 54% 139
評価3 34% 89
評価2 2% 4
評価1 0% 0
81 - 90件目/全98件
  1. 評価:4.000 4.0

    面白い

    緒方くんシリーズ待っていました。大学せいへん。高校生の頃はまだ子供っぽくてお母さんがいないと困ってしまうことあったけれど大学生になると立派な霊能者として一人立ちしている。すきなシリーズだから全部読みます。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    しんちゃんとはちがってまた面白い。月美さんがみさえのようだけれど違うし、スーパー主婦とかいてあったけど違う意味のスーパー主婦でした。どじではっきりいっちゃうし、みていてハハハと笑ってしまいました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    緒方くんシリーズ大好き。昔全部かって読んでいました。大学生編もあるみたいですね。
    忘れてしまっているお話もあるからもう一度見直しています。今みても面白いと思います

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    本当にいるかたを題材にされているらしくみていてこわいけど絵も素敵でみています。
    私は霊が全く見えませんがこの主役のかたも大変なんだろうなと思いながらみています。
    たまにこういうときは新しいことするときとか何か行動するときはこうした方がいいのかと知れていいなと思います。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白かった

    ネタバレ レビューを表示する

    前に一回読んだことあって最後どうなったんだっけと忘れていてもう一回見たら無料分みて気になってさらに課金してみました。
    後妻業のおんな。地味なおばさんがなぜかもてて何度も繰り返し悪行を繰り返していく。
    みていてはらはら。強いて言えば最後がしりきれかなー。でもああしないと終わらないか。少し最後が残念

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最初無料ためし読みの広告でみて引かれました。すごい怖いのに引かれるこの後どうなるんだろうと続きがすごく気になって一気に読んでいます

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    痛快。こんなブラック企業あまりないだろうと思いながらこれににたような話よくテレビでやってるしみんな我慢してるんだろうな。主人公みたいにズバズバ言えたらいいなあ。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    おもしろい。児童相談所にほんとうにこんな人がいれば救える命もあるのにとため息と涙といろんな思いをしながら読んでいます。
    少しお節介でどじな主人公可愛らしい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと怖いけど続きが気になります。特殊なお仕事をされて今こういったおなくなりになる方が多いらしいのでとても大事なお仕事だと思います。作者の方に尊敬しながらみています

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私もバゼドウ病で現在治療中です。3年くらい前からすぐ疲れるし息が切れるし、手足の震えが止まらないのととにかく汗が出て喉が乾きました。冬でも6時間の仕事で2リットルのみずをのんでいました。この作者の方の気持ちよくわかります。私は仕事で鬱のようになり辞めました。辛さがわかってくれずサボっていると思われることが辛かったです。
    この本で少しはこの病気のことがわかってほしいと私も思いました。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています