4.0
最初無料ためし読みの広告でみて引かれました。すごい怖いのに引かれるこの後どうなるんだろうと続きがすごく気になって一気に読んでいます
-
0
28235位 ?
最初無料ためし読みの広告でみて引かれました。すごい怖いのに引かれるこの後どうなるんだろうと続きがすごく気になって一気に読んでいます
網浜さんはなんなのムカつく。何でもさばさば系って言えばいいのか。図々しいだけ。
ムカつく。あまり絵もかわいくないかな。
ぬまじりよしみ先生の作品で救急隊のシリーズものはじめてみました。どじだけど一生懸命な主人公にも共感持てるし。頑張っていくところもみたくなりましたが無料分少なくて残念
まあまあ面白いけれど無料のみだけでいいかな。ふられてダイエットして多分同僚のお菓子食べない男の子とうまくいく感じがするし、ストーリーがあまり魅力ないかも
痛快。こんなブラック企業あまりないだろうと思いながらこれににたような話よくテレビでやってるしみんな我慢してるんだろうな。主人公みたいにズバズバ言えたらいいなあ。
涙が止まらないのわかっているけどみずにはめられない。動物大好きな人も苦手な人も読んでほしい。続き気になってしまう
おもしろい。児童相談所にほんとうにこんな人がいれば救える命もあるのにとため息と涙といろんな思いをしながら読んでいます。
少しお節介でどじな主人公可愛らしい
わたしはこういう旦那さんだめだー。みながらイライラ。男の方が仕事してるのは偉いと思うしありがたいと思うけれど女性も子育て家事をやっているんです。楽でいいなと思われるのは腹が立ちます。
みながらじぶんがいわれているようでいらいらしてきました。
ちょっと怖いけど続きが気になります。特殊なお仕事をされて今こういったおなくなりになる方が多いらしいのでとても大事なお仕事だと思います。作者の方に尊敬しながらみています
私もバゼドウ病で現在治療中です。3年くらい前からすぐ疲れるし息が切れるし、手足の震えが止まらないのととにかく汗が出て喉が乾きました。冬でも6時間の仕事で2リットルのみずをのんでいました。この作者の方の気持ちよくわかります。私は仕事で鬱のようになり辞めました。辛さがわかってくれずサボっていると思われることが辛かったです。
この本で少しはこの病気のことがわかってほしいと私も思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
死役所