5.0
何コレ!おもろ!
逆転生おもしろい!しかもレディーからオッサン(涙)名前も微妙に似ているところもウケますし、何よりこんな状況の中、健気に頑張ろうとする姿が微笑ましいです。
-
0
63231位 ?
何コレ!おもろ!
逆転生おもしろい!しかもレディーからオッサン(涙)名前も微妙に似ているところもウケますし、何よりこんな状況の中、健気に頑張ろうとする姿が微笑ましいです。
読み始めたところですが、ブッキーの顔が、顔が怖い!
我が家も子育て中ですが、うちの夫はとても良くやってくれると改めて感謝です。世の中こんなにも無責任な父親だったり、子供に目が向かない親がいると思うと悲しいですね。
猛男の男らしさ純粋さ、優しさに感動します!
レビューで、猛男の彼女の大和の一人称が「うち」なのに批判が多いですが、これが普通に「私」って言っていたらかなり雰囲気が変わったものになった気がします。
私は「うち」が良いと思って読んでいます。
アシガールから飛んできました。
主人公木絵からくる、全体的にのんびりとした雰囲気が好きです。
心が読めてしまう高台家の人々の苦労もすんなり入って来て、読みどころの深い作品だと思いました。
美味しいパンが食べたくなります!読んでいるとパン屋さんのいい香りが漂ってくるようです〜
一つ一つのストーリーにそれぞれのパンが登場してきて面白いです。
なにこの設定!このスピード感!この鮮やかさ!!
孔明の鮮やかさに魅了されました。ドラマ化もされるようなのでそちらも楽しみです。
以前ドラマで見たのを覚えていて、こちらで見付けたので読み始めました。
ドラマの小林苺とマリアの配役がピッタリで感動しました!それに比べると明智さんはなぜあの俳優さんだったんでしょうか?
ドラマを先に見てしまいネタバレしていましたので、漫画自体はおもしろかったですが無料文だけ読んで終わってしまいました。
はなちゃんが可愛いです!!
発言が誰に対しても敬語なところもかわいい〜
そしてはなちゃんの弟のひかる君も可愛い😍
全体的に癒される作品です。
珠子が可愛い!!大学進学を控え、親元から離れ自由な生活を夢見る珠子。それが叶えられ、大学生活を目一杯謳歌しようとするシーンでは、この時ならではの高揚感と儚さと切なさみたいなものを思い出し胸が苦しくなりました!
珠子世代にも、かつての珠子世代にもおすすめです。
結構前にドラマで見かけたのを覚えていて、こちらで原作?を見付けて読み始めました。無料分が長いので嬉しいです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おじ転生~悪役令嬢の加齢なる生活~