3.0
動物の加護をもらうらしい。どんな動物かによっては、力の発揮の仕方が違うらしい。戦闘能力の高いゴリラらしいが、女の子には、ちょっと納得がいかないだろうけど授かった加護を大事にして欲しい。
-
0
10133位 ?
動物の加護をもらうらしい。どんな動物かによっては、力の発揮の仕方が違うらしい。戦闘能力の高いゴリラらしいが、女の子には、ちょっと納得がいかないだろうけど授かった加護を大事にして欲しい。
あー、何かあるなぁと思いながら読んでいたけどこんなラストを望んでいたのかとびっくり‼️
でも、そんなことできないんだろうな。これからどんな展開していくのか楽しみだ。
アリアは、皇太子ユリウスの護衛隊長。ユリウスは、アリアに関わりたいだけであれやこれや構ってくる。それに気づかないアリアは、凄いよ。頑張れユリウス。
マリエルの探究心(?)の凄さには、感服します。
そして壁の花になりきる術やいじめられて喜んでる姿など楽しすぎます。マリエル頑張れ。
黒崎さんの一途が、凄すぎてびっくり‼️それも表現方法が、あまりに唐突すぎます。よくまぁ、彼女も受け入れられるなぁと感心してしまいます。
父を恨んで復讐しようとしてるのに…父の本音が聞こえてしまうと怯んでしまう。不器用な父だったのかな。こんなに主人公を愛してるのに。
家族に虐げられて、辛い日々を過ごしていた主人公。歌が歌えなくても歌姫の力は、あるようだけど、それに自分で気づいてないみたい。早く自分の力に気づいて。
悪女が、心を入れ替えて自分の未来を確実にしていくために未来の出来ごとを思いながら知恵を使う。それでも心優しくなっていく様がいいな。
いじめられている主人公を見るのが耐えられないほど酷いなぁ。今の状態から
彼が、助けてくれるのか、自分で抜けられるのかどうなるのか…
オフィーリアのどじぶりは、天下一品。でも、真っ直ぐで優しい人柄にみんながいやされてしまう。
アドニスも早く素直になりなさいと言いたい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる