5.0
傷と不器用さを持つ2人の展開がいぢらしい
美人で性格良い女性なのにイケメンアレルギー、超イケメンでデキル男の社長、ふたりの展開が可笑しくていじらしくて。。無料分では終えられなかった。
-
0
20993位 ?
美人で性格良い女性なのにイケメンアレルギー、超イケメンでデキル男の社長、ふたりの展開が可笑しくていじらしくて。。無料分では終えられなかった。
ジェットコースター並に次から次に起こる事件級の出来事と展開に、まさにハラハラドキドキしながらも、あらゆるテーマや現代の問題・課題が触れられていて、読めて本当に良かった。
最初は、年老いた主人公が、家と家族から離れて、老いと生活に向き合う話してかと読み始めたら、、とても素直で純粋なまりこさんが、その時々に直面する壁に、しっかり向き合い悩み、寄り添って変化していく環境と、どんどん繋がっていく人の縁、最後の欠陥住宅の伏線回収は見事!でした。
妊娠出産の経験が無いので、未知なるセカイながら、体の変化や心理がとても分かるし、きっと世の大半の男性と変わらない無神経ダンナ君の言動に対するツッコミも、本音そのものだろうと、面白かった!そして何より、ことばの多くが、人として夫婦として妻として夫として、とてもとても大事なことが散りばめられていた。
女性にも、もちろん男性にも、必須教科書として読まれるべき漫画!!!
スタートからお見合い、いにしえの言い伝えにのっとって出会う両家が、鬼課長とダメだめOL。
半年限定の同棲で、互いが知らない一面に出会い、惹かれるその変化が、ピュアで可愛らしく、鬼課長は優しくカッコ良い。
GWに海に行った帰りに想定外で旅館宿泊…まで読みましたが、この後の展開も気になるー!
20年後の不格好で孤独死する悲惨な"私"が、いまの私の元に現れた、スパルタ的指導で人生をやり直す話。
過去の私に修正を強いる、もあるようで初めて読んだし、ミライを知るからこそ、当時に見えなかった物事や人を指摘する、、のが面白い。
まだ数話しか読んでないけど、展開がめっちゃ気になります。
不倫モノは好きではないけれど、夫の様子や裏切りに傷つき、悲しみ、悩む辛さから、不倫を知ってからの妻の覚悟が、リアルでもあり、ぐずぐず引きずらずに復讐に向けてストーリーが進むのに、ある種の爽快さも感じて、一気に読み進めました。
なにか事情があるのかも知れないが、不倫相手エレナの気持ち悪かったらないな。。
評価点の高さと、"人"を扱うストーリーのような気がして読み始めた。
暗くて静かな感じ、だけど心の深いところをエグるような感覚。
ふつうの人々の汚さや嫌らしさも目に留まって、純粋な要くんと鷺がどうなっていくのか…展開が読めなさ過ぎて、気になる!
絵は可愛らしく、特に二頭身の子ども達のキュートさにきゅんきゅんします。
両親を事故で亡くした兄弟が、血縁でもない学園理事長に引き取られ、園内の職員用保育園のお手伝いをするスターリーながら、深刻すぎず、皆がイイ人で、ハートフルさに癒されます。
読み始めたばかりですが、『あー!だから、この表紙ね』と気づく。
あの名女優の、世界的作品の世界観に、煮魚定食を美味しそうに頬張る主人公。
現代を懸命に生きる女性の、まさしく多様な4パターン(仕事一筋の同棲解除/子育て主婦/バーの雇われ店長で不倫中/独身ヨガトレーナー)の女友達それぞれが、各々の場所で、日常に起こる様々な感情や気づき、癒しや幸せが、オープンな感じで読み取れる。
微笑ましくもあり、ハッとさせられる事もあり、どんどん読み進めてます。
キナさんの、言葉ひとつひとつがココロに沁みるし、刺さる。
正直で誠実で、ほんとうの優しさってのは、こういう事ではないかと思ふ。
事故で両親を亡くした兄弟も、素直で可愛い。
なぜ結婚しないのか、な同居パートナーも優しい人で、お互いがお互いを支えたいと、日常の日々を協力しながら大切に生活する。
それが、なんだか泣けてくる。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
イケメンだから愛せない