5.0
ウケる〜
何コレ!?
ちびまる子ちゃんだ!と思ったら違った笑♪
お父さんはピロシで親友はだまちゃん!
こんなん知らんかったぁ!
さくら先生の脳内はマジ最高です。
-
0
1692位 ?
何コレ!?
ちびまる子ちゃんだ!と思ったら違った笑♪
お父さんはピロシで親友はだまちゃん!
こんなん知らんかったぁ!
さくら先生の脳内はマジ最高です。
小学生の頃は、りぼんっ子だった私。
りぼんを読むキッカケは、ちびまる子ちゃんを読むためでした。
アニメも今だに観ています。
まるちゃんはもちろん、家族やクラスメイト、ご近所さんなど、、、
すごく魅力的なキャラクターがいっぱい!
お腹が痛くなるくらい笑い転げるストーリーもあれば、涙が流れる感動的なストーリーもあります。
ちびまる子ちゃんを読んだり、観たりしている時間は、私は100%幸せです♪
エドとアルの兄弟愛♪素敵!
マンガも最高ですがアニメのクオリティも高いです。
ストーリーは、しっかり深くて、でも時々クスッと笑えて。
鋼錬(ハガレン)をまだ読んだことない方は、ぜひよんで
りぼんっ子だったので、ドンピシャです。
月刊誌でも読み、コミックも全巻持っていました。
はちゃめちゃな両親たちのせいで兄妹になった遊と未希。
そのおかげで恋仲に♪
途中にホントいろんな壁や邪魔が、、、
登場人物がみんな個性豊かで、ストーリーをしっかり支えています。
なつかしくなって、もう一度読みたい!
そう思いました。
大和撫子な女子高生とツンデレ小説家とのお話。
無料分では、恋愛関係には発展しません。
とてもゆったりしたペースですが、その方が良いと思います。
女子高生が住み込みで家政婦して、
トントンと恋仲になるなんて。
そんな男性嫌です!
いやらしい。
先生のツンデレさ、たまりません。
主人公より先に私がキュンキュンしています♪
映画化もした、うさぎドロップですが、誰がなんと言おうと原作マンガが一番!
とにかくマンガが素晴らしいです。
恋はないですが、たっぷりの愛が詰まっています。
大好きな、りんとダイキチにまた会える!
そう思うだけで幸せです。
超絶ピュアな有栖川ちゃん。
可愛いです!
イケメン野宮くんもいいですね。
まだ少ししか読んでないですが、
ふたりの関係がどうなっていくのか
とても楽しみです。
人と人とが入れ替わるお話です。
偶然が重なって、入れ替わりが起きるお話はよくあります。
この話は、一方が入れ替わりたいと思い、命をかけて入れ替わりを決行します。
大きなテーマは
人にとって大事なのは外見か、内面か。
入れ替わりが起こることで、このテーマがより生きてきます。
より深く考えさせられます。
とにかく沢山の人に読んでもらいたい。
ここに描かれていることは、きれいごとじゃない!
人にとって大事なことが描かれています。
心が美しくあることの大切さ。
外見は内面からも作られるということ。
わかっているようで、腑に落ち切っていなかったことが、
ストンっと落ちてきます。
読んだみんなの心が、パッと明るく照らされれば幸いです。
交渉人のイメージがガラッと変わった。
言葉だけで、相手を納得させ交渉を成立させる。
そうであっても凄いけど、
勇午の凄いところは、到底話が通じない相手を信用させるところ。
普通は無理です。
死んじゃいます!
超人交渉人のハラハラする話。
面白いです。
料理を作るには愛情が必要!
ってことが、よくわかります。
食べる人のことを思って作ったものと、そうでないものは全然味がちがうと思います。
パパの料理とエピソード、好きです。
奥様のストレートな愛情表現も可愛い♪
まことくんも、可愛い息子の見本みたい!
こどもの頃、アニメを好きで観ていたので、懐かしく楽しんでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ちびしかくちゃん