4.0
本当は昔からいる人が一番大切な人。、ありがちだけど、そんなになかなか気付かないものかな?でも、報われなくても、自分を騙さず、しっかりと今の恋人と別れるのは潔いな。相手にきちんと好かれてたら、ほだされるとも思うんだけど。まあ何にせよ、思った通りの展開でも、楽しめたと思います。
-
0
10040位 ?
本当は昔からいる人が一番大切な人。、ありがちだけど、そんなになかなか気付かないものかな?でも、報われなくても、自分を騙さず、しっかりと今の恋人と別れるのは潔いな。相手にきちんと好かれてたら、ほだされるとも思うんだけど。まあ何にせよ、思った通りの展開でも、楽しめたと思います。
いい男だと思ってた人が最低だったり、その人に騙されたりするのが、世の常なのに、
このお話は、真逆な内容で、お話の世界だけでも、まさに憧れの展開で、幸せにしてくれる。キュンとと思わせてくれました。
ファンタジーだけど、悪というか、敵だらけの中で、どのように自分を認めさせるか、果敢に挑んでいくヒロインがすごい!最初は、可愛い良い子が、王妃になる為に、強い意志を思って成長しようとする姿に共感します!
ファンタジーだけではない人間成長の骨のあるお話だと思います。
藤田和子先生のお話だったんだー
今の絵より、若さ溢れる感じの絵ですね。
それも味があります。
昔、宝塚にハマった頃に読みました。
宝塚のお話ではなく、お嬢様から本物の女優へと目指すサクセスストーリー。
昭和を感じるかもですが、読み応えは充分だと思いますよ。
ハーレークイーンにしては、結構重いお話し。でも、やはり愛があり、ハートフルなお話でもあります。話数もあり、それに比例して、充実した、丁寧に作り込まれたお話です。作家さんが良いのかな。
今後、この作家さんの名前だけで、読んでいきたいとも思ってます
話自体は面白いと思うけど、
何故今までプレイボーイだった男性が、
独身に終止符を打ったのか、いまいち運命性を感じない。女性も男性恐怖症になった理由もいまいち、、、一応付き合っていたはずなのに、何故拒んだのか?まあ、幸せになったのなら、良いのかな?
ま
話は面白い!
でも、現実に置き換えると、そんな簡単に、自分の上司、しかも社長に簡単に好意を持てるのか、ちょっと不思議。
しかも、外人は、そんな簡単に遊びと割り切って体を許せるのか?分からなくもないけど、でも、シンデレラストーリーとして読めば、お話自体は面白いです。
絵が綺麗で、ストーリー展開もテンポが良くて、面白い。
でも、3つ星なのは、本来の小説はとても長いお話で、それをあんな短くしていることに不満。いい意味でも悪い意味でもストーリー展開が良くて、話の重さが少し欠けてるのではないかと思い、残念。それでも、良い漫画でした。
三部作の中で、一番好きなカップルかも。
最初は、三部作の最後のバージョンを読む前に、レビューで、三作読むと感動がひときわという内容があり、まずはこちらから。
よくありがちな誤解から生じる諍いは一瞬あっても、基本は王道のラブストーリーだけど、しあわせな気分にしてくれる。
いつものハーレークイーンのお話みたいに、甘ったるいお話ではなくて、ヒロインも、きちんとした態度をとっていて、現実感があり、安心して読めるストーリー展開でした。
それでも結果は分かる話ではあるけど、キュンキュンしながら読めました。でも、現実は、残念ながらこんなハッピーエンドになる事ってほぼほぼないんだよなー、と思いはしますけどね。(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
婚約は嵐のように