casa blancaさんの投稿一覧

投稿
252
いいね獲得
101
評価5 20% 50
評価4 43% 109
評価3 27% 69
評価2 8% 19
評価1 2% 5
71 - 80件目/全186件
  1. 評価:4.000 4.0

    家族愛が分からない

    家族なのに、自分達と違うと、実の娘でも、どうしてそこまで、邪険にできるのか本当に分からない。お互いに思い遣れば、それぞれもっと幸せになれるのに。なんていうと、物語にならないので、兎に角、良い人に出会えて良かった。お互いに。苦しみの後には幸せがやってくる。これからまだまだジレンマとの戦いかもしれないですが、きっと幸せを、今度は自分の力で勝ち取っていくと信じてる。まだまだ目が離せません!早く続きが見たい!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    あっさりし過ぎかな

    ドラマが面白かったので、見出したのですが、ドラマの方が、正直面白かったの一言。漫画の方は、あっさりし過ぎと言うか、登場人物それぞれの心情が分からなくて、結局何なの?と消化不良。もう少し恋愛要素が高くても良かったと思う次第です。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    キュンとくる浪漫が良い

    ネタバレ レビューを表示する

    年上の女性に想いを寄せて、他に目もくれない燿一郎の一途さにキュンときます。
    そして、簡単に恋心を寄せず、かつ、自立心のある蘭子にも共感します。すぐに馴れ合うのではなく、徐々に近付いていく2人に更に目が離せません!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    デイモスの魅力にはまります!

    ついに登場ですか!
    小学生の頃、皆んなで夢中になりました。
    単なる悪魔?のお話しではなく、ギリシャ神話にも 精通しており、これで結構、子供の時からギリシャの神々の名前は覚えたものです。でも、悪魔の恐ろしさも覚えるけど、美奈子の正義が全てではないとも思える事もあり、非常にアンバランスな、実によくできたクオリティの高いストーリーだと思います。

    • 24
  5. 評価:3.000 3.0

    昔の絵柄

    絵柄は、どうしても古さを感じるけど、
    お話しも都合主義というか、昔だから許される不自然な設定だらけ。でも、それがある意味面白いから、昔のストーリー設定は面白い。でも、この頃の方が絵がうまかったような??早くガラスの仮面の連載を進めて欲しい。昭和から始まり、もう平成も超え、令和ですよー!!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしいの一言!

    昔、皆んなが学校に持ってきて読みあいました。本当に面白くて、最高です!
    最後の方はお決まりで、最初のラブコメと言うよりは、シリアスになってきたけど、それだけ人気があって長い連載になった、という事だと思います。久々に読むと、思い出すけど、結構忘れてもいるなぁと、ほのぼのと読み続けてしまいます❤️

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本当は昔からいる人が一番大切な人。、ありがちだけど、そんなになかなか気付かないものかな?でも、報われなくても、自分を騙さず、しっかりと今の恋人と別れるのは潔いな。相手にきちんと好かれてたら、ほだされるとも思うんだけど。まあ何にせよ、思った通りの展開でも、楽しめたと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    憧れの世界がここに!

    いい男だと思ってた人が最低だったり、その人に騙されたりするのが、世の常なのに、
    このお話は、真逆な内容で、お話の世界だけでも、まさに憧れの展開で、幸せにしてくれる。キュンとと思わせてくれました。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    続きがら気になります!

    ファンタジーだけど、悪というか、敵だらけの中で、どのように自分を認めさせるか、果敢に挑んでいくヒロインがすごい!最初は、可愛い良い子が、王妃になる為に、強い意志を思って成長しようとする姿に共感します!
    ファンタジーだけではない人間成長の骨のあるお話だと思います。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    藤田和子先生のお話だったんだー
    今の絵より、若さ溢れる感じの絵ですね。
    それも味があります。
    昔、宝塚にハマった頃に読みました。
    宝塚のお話ではなく、お嬢様から本物の女優へと目指すサクセスストーリー。
    昭和を感じるかもですが、読み応えは充分だと思いますよ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています