2.0
読みやすいですが、読んで暗くなります。
こんな親も中にはいるんでしょうね。
そんな人は子供作らなければいいと強く思います!
-
0
21354位 ?
読みやすいですが、読んで暗くなります。
こんな親も中にはいるんでしょうね。
そんな人は子供作らなければいいと強く思います!
あの花男には勝てないが笑えるところもあり面白い。漫画から入って内容は把握済みだったので、ドラマが私のイメージと違くて特に1話目は違和感しかなかった。
ドラマより漫画の方が好き。
実際こんな主人公が身近にいたらウザいだろうなーと思いつつも読んでてドキドキさせられ楽しめた作品でした。
重い内容で疲れる。
でも先は気になり…読んでしまう。
今日子にイライラしながら読み進め、今日子に幸せになってほしいと願ってしまう。
ドラマ化されているが、先に漫画を読んでいるためスムーズに見れている。
ドラマから入った人の感想だと、疲れるし、面白くないからもう見てないらしい。
たしかにドラマから入った人にとっては色々衝撃的で疲れるし、今日子にイライラしてしまうだろう。
漫画のラストがどういう終わり方をするのか楽しみである。
以前ドラマやってましたけど、それはあんまり面白くなくて…
ですが、この漫画は面白いです。
2人はどうなるのか気になります。
れいの敵が現れてきたので、長く続きそうな予感。
アオハライドよりこっちの方が面白い。
カップルになるまで、すぐではなかったけれど、最後まで楽しく読めましたね。
青春で胸きゅんする漫画です。
最初のシーンがなぜかとても印象に残っています。
おつかいをたのまれて、たのまれていないけど、八百屋さんですすめられたリンゴを買うっていうのが。
読んでる側はめっちゃ、やきもきさせられるはず!!じれったいというか…
由奈と理央が上手くいってほしい。
はじめタイプじゃなくても、一緒にいる間に好きになったりすることもありそうだな〜って考えさせられましたね。
一気読み。
でも、また読みたいかと聞かれると1回読んだからもういいかな。
最初のシーンとかドラマのワンシーンみたいに思えた。
だんだん私が嫌いなだらだらモードになったものの最後まで読みました。
青春だなーって思えるところが所々ありました。しみじみ。
男っぽいのでゆきの魅力を感じなかったが、だんだん読んでいくうちに面白くなってきた作品。
案外サクッと読めました。
成瀬くんがカッコよかった!!
先生と生徒系って障害が多いけど、この漫画は今のところそんな様子がなく、読者は疲れることなくほのぼのして読める。
主人公のピュアなところが良い。
こんな人間がいたらいいなと前向きになれる感じ。
イケメンが出てくるのもいい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
添加物まみれの母性