アーマータイガーさんの投稿一覧

投稿
1,929
いいね獲得
153
評価5 47% 912
評価4 20% 385
評価3 19% 362
評価2 10% 192
評価1 4% 78
31 - 40件目/全1,730件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「独身富豪クラブ」の一作目で、ヒロイン母がヒロインを芸能人にしたくてヒーロー父を騙し結婚してレッスン費用を出させるという詐欺師まがいな事を。しかもヒロインがデビューしたら離婚するって非道ですね。でもヒーロー父はヒロインを応援してたんですね。という訳で一時期義理の兄妹だったヒロインとヒーロー。お互い思いがあるのに臆病でした。だからヒーローと独身クラブの友人との電話を聞いちゃって、ショックを受けたヒロインは去ってしまいますが追いかけるヒーロー。別荘の管理人のベラがいい仕事をしましたね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    双子の姉のお話で、あのクズ父親の首根っこをヒロイン妹の夫ががっつり掴んでいてざまぁでしたが、まだ娘にはあんな偉そうな態度だったとは。でも弱気だったヒロインが亡くなった夫の従兄のヒーローからの誘いを受けたのは大きな前進でした。ヒロイン夫が隠していた事や亡くなった原因が結構衝撃的だったけど、ヒーローはヒロイン夫に紹介された時に一目惚れしてたんですね。義理の両親は優しい人たちでヒロインを実の娘のように思ってくれてるし、もう実の父親捨てていいんじゃ?

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「禁じられた二人」の続編です。ヒーローが伯爵の息子じゃないと知った後、本当の母親から真実を知らされます。なんと亡くなった伯爵がみんなを騙していたなんて。ヒーローの本当の父親は伯爵の兄で、兄にコンプレックスを持っていたのが原因だったにしても酷い。そして本当の父親が亡くなった病名を
    聞き最近の体の異変に当てはめてしまったヒーローは恐怖を感じヒロインとの間がギクシャクしてしまいます。でも杞憂で良かった。最後にはヒーロー弟の事や相続のことなんかも含め丸く収まって良かったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「砂漠に消えた偽りの誓い」の関連作品でした。お兄さんのお話があって良かった。バンクの取り違いでヒーローの子供を身ごもったかもしれないヒロインを強引に自分の国に連れ帰ったヒーロー。ヒロインは姉夫婦の為にしたことでした。だからって産んだら手離すつもりだったんだろうなんてデリカシーの無いこと言うヒーローって。案の定弟に忠告を受けます。ヒーローは不器用なんでしょうね。あんなにヒロインを大事に思ってるのにねぇ。お互いの気持ちを言い合えて良かったです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「砂漠の王と千一夜」の関連作品です。兄が王になった方がいいと自分を悪く見せるためヒロインを悪妻に仕立てて帰国したヒーロー。案の定、王である父親には横暴な言い方で反対されます。あんな父親なのにヒーローはお兄さんを会わせたいのかとちょっと疑問。ヒーローは兄と父親の確執の理由を知らなかったからなんだろうけど。父親は酷い男でしたね。でもヒーロー兄の母親は自分の息子の事を考えてなかったのかな。酷い話でした。ヒーローとヒロインは本当に結ばれて良かったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    次期国王のヒーローの結婚相手を探す結婚仲介業者のヒロイン。ヴィンテージのドレスを着こなしウィットに富んだ会話をするヒロインに惹かれるヒーローは、ヒロインが探し出したお妃候補に目が行きません。ヒロインはヒーローを遠ざけたくて辛い過去を話し、自分は子供の産めない体だとまで打ち明けますがどうしても諦めないヒーロー。どうしてもヒロインが良いんですね。ついに関係を持ってしまい距離が縮まります。でもこのままではいけないと思ったヒロインはヒーローの元を去ります。一度は国の為に結婚しようとしたヒーローでしたが父親と話をしたおかげで、全てを受け入れるとヒロインに言えました。素敵なお話でした。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「マイアミで愛して」シリーズ5作目。汐宮先生の絵で他の作品も読みたかったなぁ。ギャリソン家の三男のヒーローは会計係のヒロインにいきなり偽装結婚の相手にピッタリだからと準備万端弁護士作成の同意書まで用意しててビックリ。2年間結婚してその後はひっそり別れるって言われて、お金たくさんもらえるしオッケーなんてヒロインは言うタイプじゃないでしょうに。損得の問題じゃないって。でもヒロインにはヒーローのお屋敷で探したいものがあって、そこに住めるならと承諾します。ヒーローはヒロインを見誤ってましたね。でも見た目で気持ちが変わるってのもなぁ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    登場人物に覚えがると思ったら「シンデレラより幸せ」の関連作品でした。ヒーローは結婚式で出会ったヒロインにメロメロでした。いきなり結婚を申し込んじゃうし。でも仕事を辞めてテキサスに一緒に来いって横暴さも。ヒロインの転職先がテキサスだったのもヒーローの仕業でしたね。ヒロインのペットにぐちゃぐちゃにされるヒーローに笑えました。コメディチックで面白かったです。特にヒロインの額縁に入った肖像画?をポーっと見てるヒーローが笑えました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「恋に落ちたプリンス」シリーズ三作目。ヒーローは長男で、弟たちのお話より重めでした。クーデターで酷い目を受けたヒーローは子供ができないと思い込んでいたんですね。ヒロインから妊娠を告げられ、ハーレクインお決まりの通り当然のように疑います。でもヒロインを疑いきれなかったから検査をしたヒーロー。自分の非を認め、これまでの事をちゃんと謝ります。クーデターのトラウマがそうさせてたんですよね。ヒーローの過去を考えると責められないかなぁ。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「恋に落ちたプリンス」シリーズ二作目。まさか国王の秘書のアリスが情報をリークしてたなんて。そのせいでヒーローがプリンスだとバレてしまいます。報道写真家のヒロインが強引な手段でスクープ写真を撮ろうとしてヒーローに見つかった時に、たかが写真一枚でしょと言います。報道写真家なら一枚の写真の重みを知ってるはずなのに、どうもこの一言に不快感があって最後までヒロインを好きになれませんでした。このお話の中でもコルビーと国王の仲睦まじい姿が見られて嬉しかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています