3.0
これも一種の魔法なのかしら。まだ最初の方しか読んでないけど、他にも魔法少女は出てくるのかしら?彩の使っているステッキ?は他の人は使えないのかな?
-
0
1932位 ?
これも一種の魔法なのかしら。まだ最初の方しか読んでないけど、他にも魔法少女は出てくるのかしら?彩の使っているステッキ?は他の人は使えないのかな?
表題の彼女は酷かったですね。こんな人とよく同棲していられるなぁ。って男の子側の気持ちも良く分からないし。他のお話はそこそこ面白かったです。
2人の結婚観のズレがなんともです。結婚したい男性となんで結婚しなきゃならないのか疑問を持っている女性ではそりゃすれ違いますよね。そこへ結婚願望の強い女性が現れて。価値観が合うと思ったらそうでもなく。こんなはずじゃってじゃあどんなはずだったんだよ。
双子だけど対照的なハナとアゲハ。幼い頃に別べつに住んでいたからか、この2人仲は良くないです。アゲハの邪魔をしまくるハナにイライラしました。
千歳ちゃんはずい分と拗らせてましたが、樹くんと出会って自分のやりたいことを見つけて変わっていく感じが良いですね。ザ青春って感じのマンガでした。
絵がちょっと苦手です。口が開いてる律の表情がどうにも。ストーリーは良いのになぁ。教師と生徒の禁断の恋のお話ですが真面目な2人なので切ないです。
子持ちの男の人と結婚するってのに娘に兄弟の年を誤魔化してたってどうなの?それに同居前に顔合わせと言うか紹介が無いままって言うのもおかしいんじゃ?
4コママンガはあまり読まないのですが、これはクスッと笑えて面白かったです。何気ない日常で4コマにありがちなドタバタが無く読みやすかったです。
夕士が辿り着いたアパートには妖怪たちが住んでしました。こんなにフレンドリーな妖怪たちだったら住んでみたいなぁ。ただ巻が進むうちにちょっとテイストが変わってきたような。
唐突な告白から始まってどうなのかと思ったけど、お友だちから始まる2人の関係が面白いです。孝太郎くんに片思いのままの菜々穂に友達で良かったと言っちゃう天然さがほのぼのしてていいですね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
魔法少女サイト