3.0
ヒーローが経営するカジノの財務調査に来たヒロイン。魅力的なヒーローに惹かれて関係を持ってしまいました。結局ヒーローの伯父が脱税してたんですね。ヒーローも騙されていたと。そしてヒロインとヒーローの関係をマスコミに言っちゃうし。どこまで裏切るんだか。と思ったらヒロインを迎えに行けと。どの口が言う!って感じでした。
-
0
1920位 ?
ヒーローが経営するカジノの財務調査に来たヒロイン。魅力的なヒーローに惹かれて関係を持ってしまいました。結局ヒーローの伯父が脱税してたんですね。ヒーローも騙されていたと。そしてヒロインとヒーローの関係をマスコミに言っちゃうし。どこまで裏切るんだか。と思ったらヒロインを迎えに行けと。どの口が言う!って感じでした。
この作家さんの描かれる男性は濃いですね~。祖母とヒロインは仲良しなのに誤解をしているヒーロー。ダンスパーティーの夜に突然ヒロインを拒絶したり祖母の家の買収だったりボヤ騒ぎの件だったりと、とにかく思い込みだけで人の話を一切聞きません。これで本当に弁護士なの?それに加えて年寄り2人がやらかしてくれてたんですね。ヒロインがよほど良い人でなければ許さないですよね。
ヒーロー家は複雑なんですね。ヒーローの子供じゃなくて孫のナニーで雇われたヒロイン。ヒロインにも事情が。赤ちゃんのマイキーはヒロインの甥だったとは。どう考えても娘のクロエに養育能力があるとは思えませんでしたが、ずいぶんと変わりマイキーと向き合うようになり自分は母親になれないとヒロインに言います。そしてヒロインがマイキーの伯母だと分かってたんですね。侮れないクロエでした。
とにかくヒーローの感じの悪いこと。弟のブルースの財産目当てと決めつけて邪険に扱ってたくせに関係を持ったら酷い言葉で傷つけヒロインはNYに帰ってしまいます。そして妊娠を告げに来たヒロインにまた酷いことを言うヒーロー。その帰りに事故に遇い赤ちゃんを失った上に足に大怪我をしてモデルができなくなったヒロイン。よくあんな目にあってるのにヒーローを嫌いにならなかったのが不思議です。それとモデルの仕事って一気に大金を稼げるのにもビックリでした。
赤ちゃんに関してお互いの誤解があったようですね。ヒーローは早く赤ちゃんに会いたいのになかなかチャンスが無くやきもきします。赤ちゃんの母親のアメリは酷い女性でした。ヒロインの婚約者を奪った上に、赤ちゃんの父親がヒロインの元婚約者だと。それなのに赤ちゃんをヒロインに育ててくれだなんて。で、結局どっちの子供だったんだ?ヒーローはなんだかズレてて女心の分からない人でしたね。
新聞広告で奥さんを募集していたヒーローのところに行ったヒロインは記事にするつもりでした。後々その事がヒーローに知れて拗れます。妻と娘を亡くしたヒーローは孫と暮らしながら余命いくばくもない叔母の願いの為に結婚相手を探していたんですね。2人の結婚は契約結婚ですが、それにしてもヒーローの無神経さにはムカつきました。叔母が亡くなり契約が終了して元の生活に戻ったヒロインは妊娠していることに気付きます。ヒロインに会って自分の気持ちを伝えたヒーローは臆病だったんですね。素敵なお話でしたが、ヒロインをもっと魅力的に描いて欲しかったです。
ヒロインの上司は勘違い野郎で口止めの高額退職金で解雇するなんてクズですね。そんなヒロインが就いた新しい仕事先はエレベーターで助けてくれたヒーローの大伯父のお屋敷でした。3人でいた時は平和だったのにリンダが来てから荒れます。ヒロインが元上司と決着をつけに行っている間に大伯父が亡くなってしまい、ヒロインが遺産を相続することに。なんだかこの辺はどうでもいいかなって内容でした。それよりまたお金で決着をつけようとした元上司を徹底的にやって欲しかった。
どうもこの作家さん、登場人物に変なポーズをさせたがるようで。DV夫と離婚したヒロインに男性を紹介しようとするお節介な叔母さんがヒーローと引き合わせましたが、ヒーローはお金持ちだと言うことを隠してヒロインといろんなところに出かけます。当然のように惹かれあいヒーローがヒロインにプロポーズ。でもそのあとにヒロインが若かりし頃玉の輿を狙っていたと暴露され、ヒーローは自分が富豪だからだと一方的に勘違いし激怒します。ヒロインが去った後に叔母さんからヒロインの妊娠を聞かされたヒーローはヒロインに会いに行き、DV元夫から救い出します。そしてヒロインと話をしていて自分がどれほど酷かったかを自覚したヒーローはちゃんとプロポーズできました。ヒロインの事を暴露したシャーロットのくだらない理由にムカつきました。
離婚間近のヒーローとヒロインですが、ヒーローはきちんと復縁しないと会長職は譲らないと叔父に言われ、ヒロインはストーカーに悩んでいます。ストーカーに襲われた後のヒロインの頭に巻かれていたのは包帯?もうちょっと描き方はなかったんだろうか。ヒロインのストーカー被害は早々に解決しますが、2人の関係は修復したようでそうでもなく複雑でした。ヒーローは厳格な父のせいで辛い過去があって、自分も同じようになるのが怖かったんですね。でもヒロインのおかげで乗り越えられて良かったです。
ヒロイン祖母はなんで自分をお母さんって呼ばせてるのに祖父はそのままにしたんだろう。ヒロインを品行方正に正しくがんじがらめに育てた祖母。それでもヒロインはチャーミングに育ちました。下手くそなダンスシーンがとても可愛かったです。そんなヒロインから目を離せなくなったヒーローは大変な事実を知ってしまいます。ヒロインを守ろうとしてくれるヒーローが素敵でした。ヒロインが父親と会えたのもヒーローのおかげでしたね。良いお話でしたが、ヒロイン祖母の言い訳は最低でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
駆け引きは億万長者と