3.0
清子は早く母親を突き放さないと。だからあんなボロアパートに住む羽目になってるんでしょ。しかたなく一緒に住む設定はいろんなマンガで読んだけど、大家さんて。
-
0
1969位 ?
清子は早く母親を突き放さないと。だからあんなボロアパートに住む羽目になってるんでしょ。しかたなく一緒に住む設定はいろんなマンガで読んだけど、大家さんて。
重大事件を追っているヒーローとヒロイン。なんだけど肝心の犯人とその犯行動機はあっさりとしたまま。説明だけで終わってしまったのが残念。ヒロインとヒーローの関係も登場人物が多いせいかぼやけてたし。最後に詰め込んだって感じでした。
ヒロインは無謀過ぎでしょ。昇進がかかってるからってこんな選び方は危なすぎ。ヒーローはそんなヒロインが放っておけなかったのかと思いきや、ヒロインの会社のCEOはヒーローだったんですね。あんなカミングアウトの仕方ある?ヒロインは傷つきましたよね。よくヒロイン会社辞めなかったなぁ。
ヒロインの父親にイラっと。こんな父親の為に自分を犠牲にしなくても。ヒロインの親友のお父さんは素敵な人でした。彼の助言でヒーローと向き合えて誤解が解けました。でもまぁ、10代のヒロインがあんなとこ見ちゃったら疑っても仕方ないかな。
ヒロインのお節介でヒーローが本当の母親に会えて良かったです。最初は余計なことをしてと怒ってたけど、会いに行く気になってホッとしました。
最初、ヒーローが一方的に賭けに持って行こうとするのがイヤな感じでした。ヒーロー家にとって大叔母はタブーだったんだろうけど、ヒロインには大事なお友だちだったんですよね。お互い相続したお屋敷の事で揉める2人でしたが、ヒーロー姪の登場もあって距離が縮まりハッピーエンドになって良かったです。
不能男って。ビックリワードですよね。結婚して10年も放置されてるけど、このままだと重婚になってややこしいことになるのかな。
ヒロイン姉が計画的に妊娠し産んだサムの父親が現れ、狼狽えるヒロイン。でもヒーローは自分に知らせず勝手に産んだヒロイン姉を責めるでもなく、サムの人生に関わっていきたいと言います。そして関係を持った後に結婚しようと言い出すヒーロー。ヒーローの両親に会いに行くとヒーロー父と言い争いに。なんなんこの親父って感じの父親でした。
ヒーローがヒロインに会う前にちゃんとヒロインの立場を説明しておこうよヒロインパパ。拗れたけど、もっと拗れたのはヒロインパパの妻との関係。拗らせるようなことをしちゃったのはヒロインパパですが。
ヒロインとヒーローの出会いは最悪でした。でもヒーローはヒロインに惹かれてたんですね。子供ができない体だと思っていたヒロインは妊娠します。騙されたと思ったヒーローは酷いことを言いましたが、ちょっとヒロインを信じて検査で自分の子供だと分かったら結婚すると強引なヒーロー。ベルの真実を知って反省したヒーローは関係の修復をしようとしましたがまたやらかします。お腹の子とヒロインを大切にしてた姿は微笑ましかったけど、ヒロインにあげた婚約指輪が使い回しだったなんて。それに跡継ぎの件でヒロインを蔑ろにしたのもねぇ。最後に真実の愛に目覚めたから良かったけど。ヒーロー父と亡くなったヒーロー兄の妻は最低でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜、うちにおいで~冷徹上司の理性が溶けたら