2.0
坂道は単純に凄いなぁって思うんだけど、自転車レースのことが良く分からないので後ろからあんなに追いつけるものなの?
-
0
1908位 ?
坂道は単純に凄いなぁって思うんだけど、自転車レースのことが良く分からないので後ろからあんなに追いつけるものなの?
女性も男性も絵が濃すぎて、せっかくの話の内容が全く入ってきませんでした。ウルフの髪形もどうなんだろう?
まぁ女性同士だったらありがちなことな気がします。この程度は普通じゃないの?特に同窓会で再会からの女友達なんてこんなもんじゃ?
相手を間違えての告白って、少女マンガにありがちな設定ですね。硬派って自販機パンチしちゃうような人?なんだかイメージが違うんですけど。
これってギャグマンガですか?弱っちかった姉の豹変にたじろぐ妹と母親。転生ものだけど、説明が雑で転生する前の事が全く見えない。これからあるのかもしれないけど、最初の軸のようなものが無いから話が分かりづらい。
女子高生が男子の恰好で高校に通う設定って、マンガならではですよね。案の定バレますが。私にはちょっと子供っぽくて途中でやめちゃいました。
「駄菓子・菓子」と「だがしかし」をかけたタイトルなのかしら?懐かしい駄菓子が出てくるのは楽しいですが、お話自体はギャグマンガがあまり好きじゃないので途中でリタイアしました。
タヌキのミヨちゃんが超カワイイです。ただ内容が思っていたのと違ってありゃって感じで残念でした。微妙な感じで進んじゃって最後までは読まなくていいかな。
重たい話でちょっと疲れました。それとこの作家さん、横顔描くのが苦手なのかしら?鼻からくちびるにかけてのラインにどうも違和感が。
絵が好みじゃないけど、気になったので読んでみました。愛人が平然とわがもの顔でいるってどうなんだ?そんな皇帝もどうなんだ?これからどう対峙するのか楽しみです。いつか皇帝の目が覚める日がくるんだろうか。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
弱虫ペダル