5.0
面白いです。最初はあまり興味を惹かれなかったんですけど、さらさの子供の頃の歌舞伎の絡んだお話でがぜん面白味が増しました。
-
0
2483位 ?
面白いです。最初はあまり興味を惹かれなかったんですけど、さらさの子供の頃の歌舞伎の絡んだお話でがぜん面白味が増しました。
久美が合コンに藤子を連れて行ったのは自分の引き立て役にしようとしたんじゃないんですね。本当に藤子を友達だと思っての事でしたか。そこで出会ったオネエの小柳さんが、喪女を公言する藤子を変えようとします。一緒に買い物に行った時に久美に吐き出した本音はお互いにダメージを与えるものでした。藤子の気持ちは分からないでもないけど。これから小柳さんとどうなっていくのか楽しみです。
カラーで見たい!って思った和菓子や缶ってどれくらいの大きさなんだろう。って興味を惹かれるものがたくさんで読んでいて楽しかったです。
お隣のイケオジ2人を警戒する気持ちも分からないではないけど、ももちゃんの不安定さが気になります。お人形の毛をむしっちゃうって相当ですよね。意地を張らずにお隣さんに頼れるようになればいいなぁ。
ヒロインのブレない感じがカッコよくて好きです。地味だタイプじゃないだ言ってたくせに逆に落ちちゃったって。間抜けな男でしたね。
口は出すけど手は出さない。嫁に全部丸投げ。これって典型的な口だけ夫ですね。なのに自分はちゃんと子育てしてると。なんならオレって育メンとか思ってそう。
あちこちのサイトの広告で出てくるので気になって、読んでみました。息子を亡くした人のお話は2話目なんですね。最初のお母さんのレシピのお話はジンときました。
エドナの過去が壮絶ですね。暴君だった王が父親だったがためにずい分と辛い思いをし、女性だと隠して暮らしていたエドナ。でも生き延びるために女性に戻ります。そして貴族の娘の身代わりに結婚を押し付けられます。最初は不愛想でイヤな感じだったイーライですが気が付けばエドナを溺愛。まだ途中なんですがこのまま何もなく穏やかに暮らしていくんじゃないんだろうなぁ。先が楽しみです。
絵がシンプルな感じでこの作品にとても合ってると思います。陸くんが可愛いです。こんな風に下心をサラっと言えちゃうのが良いですね。
面白いです。美紗のパワフルさが好きです。登場するキャラもそれぞれ個性があって、読んでいると前向きになれと言うか元気が出る作品でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かげきしょうじょ!!