1.0
絵の雰囲気なのかしら、ヒーローの粘着が怖かったです。連絡も無しに何度も自宅に押し掛けてやり方がスマートじゃなかったし。兄弟揃ってどうなのって感じでした。
-
0
2315位 ?
絵の雰囲気なのかしら、ヒーローの粘着が怖かったです。連絡も無しに何度も自宅に押し掛けてやり方がスマートじゃなかったし。兄弟揃ってどうなのって感じでした。
ヒーローの反省も分かるし、ヒロインの拒否もわかります。ヒーローは信頼を取り戻すために一生懸命でしたね。愛娘とお茶会する姿が堪りませんでした。母親の為に隠していたヒーロー弟の秘密でヒーローを苦しめる母親に立ち向かったヒロインが素敵でした。
ヒーローにヒロインを託した弁護士との約束をヒーローはまもれるのかしら。今まで知らなかった祖父に会えるとヒーローについて行ったヒロイン。簡単に落とせると思った田舎娘にぞっこんになってしまったヒーローは結構振り回されます。結婚してもらえて良かったね。
この先生の描かれるヒロインは気が強くて言いたいことはちゃんと言うタイプが多いですね。この作品のヒロインもそうでした。ヒーローの婚約者の家庭教師というお守りで雇われたヒロインは、難癖をつけてきたヒーローに立ち向かい雇用関係をおしまいにしようとしました。でもヒロインを解雇しなかったヒーローは気が付かないうちにひかれてたんでしょうね。なのにどこまでもヒーローを拒絶するヒロインの辛辣な事。でもヒーローの婚約が破棄になりヒロインと結婚することに。これでハッピーエンドかと思いきや一波乱。それも解決してヒロインは元夫への罪悪感から解放される事実を知りようやく幸せになれて良かったです。
ヒーローの過去がそうさせてるのかもしれないけど、ヒーローがとにかく無表情。頑なに無表情です。ただ最後にちょっと表情が緩みますが、そんだけ?って感じでした。ヒーローがこうならヒロインは明るくて元気な方が良い気がするんだけど、ヒロインも表情が乏しい。だから盛り上がりに欠けるのかしら。
ヒーロー復讐するのなら、復讐相手をちゃんと調べましょうよ。まぁヒロイン父も大概でしたけど。でもヒロインはとんだとばっちりでヒーローから残酷な仕打ちをされ傷つきます。ヒーローはとても反省したんですね。ヒロインが許してくれて良かったです。
この作家さんのキャラクターの表情がちょっとシュールで好きです。ヒロインの命を狙う元夫の執念が怖いんですが、王子のヒーローとその家族である王室一丸となってヒロインと娘2人を守ってくれます。サスペンス要素が濃いのに王室の人々が個性的で面白い。飛びついた猫に懐かれた国王に、危機が去った後シーってする王妃と兄とコールの3人がいい味だしてました。
ヒロインが競り落としたコテージが欲しかったヒーローの恨み節というか嫌味が男らくしなかったです。しかもヒロインの事情を知って騙されたとヒロインに怒るヒーローは同僚のジェイソンとさほど変わらないんじゃ?最後までヒーローを好きになれませんでした。
コントのようにズレまくるヒロインとヒーローです。ヒーローがもうちょっと奥さんであるヒロインの事を考えてくれてちゃんと話してればギクシャクしなかったんじゃ?お話はまぁ面白かったけど、この作者さん赤ちゃんを描くのがあまり上手じゃないですね。
偽名でヒロインに近づきその気にさせてコンビナート火災にヒロイン兄が絡んでないか探ろうとしたヒーロー。でも真っすぐで正直なヒロインに惹かれ、本名を明かしても受け入れてくれると思うなんて。なんとも能天気で浅慮なヒーローですこと。しかも自分で打ち明ける前に正体がバレると思ってなかったの?どこまでお気楽なんだか。ヒロインに怒られて自分がどれだけ酷いことをしたか知るヒーローって。でも気持ちは本物で良かったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋の鍵はボスの手に