1.0
ミッションのため
ヒビではありますが骨折したことあるんですけど、まずスタスタと歩けませんでした。足をつく度に痛みを伴うので。
そういう細かいところが色々と気になってしまいました、
-
0
30147位 ?
ヒビではありますが骨折したことあるんですけど、まずスタスタと歩けませんでした。足をつく度に痛みを伴うので。
そういう細かいところが色々と気になってしまいました、
同じ会社の女性、それぞれがメインになるお話です。
別の視点だと悩みなさそうが女性が実は悩みを抱えております。しかもはたから見たら理解されないような悩みだったり、自慢?と思われる悩みだったりします。
しかし誰かが悩んだ時は、誰かが救いの手を差し伸べてくれます。人に傷付けられた傷は人にしか癒せない。そんな漫画です。
最初はみんな似たような顔で全く見分けつかなかったけど、(友達の上岡ちゃんと彼女の春湖ちゃん)読み進めていくうちに見分けつくようになるし、名前も覚えていきます。
最初だけでリタイアするのはもったいないです。
クラスメイトでモブキャラだと思っていたキャラが前世を思い出し、そこからそのキャラにスポット当たったり、それぞれの記憶がジグソーパズルのピースで、少しづつ解明していくのが見応えあります。
幼少の虐待のトラウマもあり、相当ひねくれてます。あまりのひねくれっぷりに脱落仕掛けましたかが、兄と父と和解し、そして4人からの愛情を素直に受け止め、愛情を兄と父に返し始めた頃から安心して読めます。
藤巻先生の第三作目です。
黒子、ロボレザを経ての今作品ですが、とにかく面白いです。アナログに戻したのか先生の作画のかっこよさが全面出てます。ギャグシーンもクスッと笑えます。
本誌も追ってますが、これからも作品を楽しみに読んでいきます。
スカッと系かな?と思い読んでみました。が作画が気になって仕方ないです。
エロ作家さんだからなのか女子高生含む女性キャラが巨乳です。しかも手癖なのか垂れ乳気味の巨乳です。
ワイシャツ、セーター着ているのに乳袋しっかり描かれてます。セーターの子はノーブラなの?って思うくらい乳首の膨らみ描かれてます。
そういう細かいところがすごく気になってしまい面白い題材なのに内容が入ってきません。
あまり気にならない方向けかもしれません。
主人公が継母、妹に虐められ、それをスパダリ婚約者の鬼が助ける話。
テンプレすぎるので他のようなシンデレラストーリーと同じく主人公はうじうじしてます。優しいのではなく何も出来ない、何も考えない、何も言わないだけ。スパダリ婚約者のための舞台装置。
なんなら妹の方がキャラとして活き活きしてる。
白雪に嫌なことされたのにそれでも気をつかってあげられる小川さん本当に良い人です。小川さんは例の御曹司とくっついて欲しい。
相手の脳を書き換えるという物理的解決で、相談者が救われるの話しです。
絵の劣化がひどいです。香澄の髪の毛の繊細さがなく、束っぽく描かれています。顔のパーツ一つ一つが本当に酷いです。
当時好きで愛読してた方ほど思い出を穢されたような気持ちになるかもしれません。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
シルバーツリー