5.0
バイクが好きな方に是非
バイクが好きになった理由は、一つではありません。
複数あります。
その一つがバリバリ伝説。
ちょっとタイトルはかっこよさ少なめですけど、内容は真逆です。
少年マガジンで、タイムリーに読んだのですが、毎年夏になると読みたくなります。
読むには夏がピッタリですよ。
バイク好きな方も、興味がある方も、是非読んでいただきたい一冊です。
-
0
70350位 ?
バイクが好きになった理由は、一つではありません。
複数あります。
その一つがバリバリ伝説。
ちょっとタイトルはかっこよさ少なめですけど、内容は真逆です。
少年マガジンで、タイムリーに読んだのですが、毎年夏になると読みたくなります。
読むには夏がピッタリですよ。
バイク好きな方も、興味がある方も、是非読んでいただきたい一冊です。
久しぶりに素晴らしいコミックに出会えました。
それがこのBLUE GIANT 。
世界的な音楽プレーヤーを志す主人公が、一から階段を登り続けていく作品です。
音楽で生計を立てるのは、難しいことだと思う。
音響や照明、運営などであればある程度想像はできるのでしょうけど、プレーヤーは別。
乗るか反るか。
しかも成功しない場合の可能性の方が高い。
主人公の宮本大はそれを目指しているのです。
気に入っているのは、無計画とも言える宮本大が、持ち前の明るさとポジティブさで周りを巻き込みながら、成功を目指すところ。
そのパワフルさや前向きさに共感できるし、何よりJAZZの楽しさを伝えている。
ハマりました。
じっくり楽しみたいと思います。
ドラマを見てから漫画を読んだ人も、結構いるのかもしれません。
私はそうでした。
あらすじはほぼ同じですが、それでも目新しいことはあり、楽しめました。
江戸時代とか、過去に生きる人間を、人間そのものが古臭いような言い方で馬鹿にする人もいるのは世の常ですが、この本を読んで改めて人間の英知を知らされました。
そこが一番好きなところです。
本当に読み応えのある、面白い作品です。
ドラマ化された作品ということで、興味が湧き読みました。
そう言う情報があったからかも知れませんが、確かに非常に面白いと言うか、興味が湧きどんどん読み進められる作品です。
これから夫婦になる人たちのことを、赤裸々に描いた作品です。
しかも幸せいっぱいの作品じゃない。
幸せいっぱいから転げ落ちる方です。
かわいそうだけど、すごく面白い。
相手男性は陰で無責任な事をしているけど、つい男性である私は「分かる」と言う気持ちになりましたよ。
なんとなく読み始めました。
なんとなく読み進めました。
どんどん読みました。
展開がいいです。
楽しさが膨らんでいきます。
まだ1話しか読んでないけど、この作品は面白いと感じます。
本当に内容がいいです。
次話が早く読みたいです。
楽しみです。
レビューせずとも間違いのない面白さ。
「ゴルゴ13」
諸外国の政情など、背景に触れながら作品が展開するところなど、さすがと思ってしまいます。
最高クラスのいい作品です。
作品を読んでみると、昔からよくある話ではあるけど、シチュエーションは最近の設定で、そこがまた面白さを盛り立ててます。
私には久々の五つ星の作品です。
タイトル名から興味が湧き読みました。
読み進め気づいたのは、社会派の作品だと言うことです。
面白い。
面白おかしければそれでいいと言う事からたまには逸れ、こう言った作品にも出会いたいものです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
バリバリ伝説